関西全ての府県に住んだことある僕が住みやすいランキングを作りました

その他・雑談
1: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/07(水) 21:32:41.643 ID:r1mPS4fJ00707
1位 大阪
2位 兵庫
3位 三重
4位 京都
─────越えられない壁──────
5位 奈良
6位 滋賀
──────人間が住める壁──────
最下位 和歌山

2: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/07(水) 21:33:42.894 ID:1W9WlXyc00707
奈良県民がスレ立て

 

3: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/07(水) 21:33:53.426 ID:B9b2k8vr00707
三重って関西なのか…

 

4: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/07(水) 21:34:23.528 ID:jU+ykpem00707
大阪のどこよ
奈良は北の方なら悪くないでしょ

 

5: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/07(水) 21:34:49.493 ID:Q8i0F9Uj00707
三重結構高いな

 

7: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/07(水) 21:36:25.302 ID:Q8i0F9Uj00707
滋賀ブービーて
和歌山はまぁ

 

8: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/07(水) 21:36:48.940 ID:EO1lIDiL00707
和歌山北部はまだ住めるだろ

 

9: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/07(水) 21:37:21.571 ID:r1mPS4fJ00707

大阪 大阪市
兵庫 神戸市
三重 鈴鹿市
京都 城陽市
奈良 香芝市
滋賀 湖東市
和歌山 和歌山市

です

 

18: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/07(水) 21:41:24.856 ID:B9b2k8vr00707
>>9
半分以上中心部から離れてるな
それではわからないだろ
そういうのは省いた方がいい

 

24: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/07(水) 21:42:44.646 ID:r1mPS4fJ00707
>>18
京都の城陽だけは考慮すべきだが後は変わらんぞ

 

25: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/07(水) 21:43:53.528 ID:B9b2k8vr00707
>>24
大阪兵庫和歌山以外は僻地だろ

 

49: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/07(水) 22:11:57.906 ID:8mHezKCk0
>>9
和歌山市は県庁なのに香芝市や湖東市に負けるのか

 

10: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/07(水) 21:37:51.789 ID:Kqshw+Zo00707
府県で区切るあたりバカ丸出し
例えば大阪ひとつとっても北摂と市内と泉州じゃご馳走と下痢便くらいの差があるのにさ

 

11: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/07(水) 21:38:40.148 ID:r1mPS4fJ00707
和歌山は住めません
交通も都市も何もかも

 

13: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/07(水) 21:39:38.261 ID:r1mPS4fJ00707
滋賀も奈良もやばいけどギリギリ住める
和歌山は無理だ

 

16: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/07(水) 21:41:19.747 ID:r1mPS4fJ00707
三重はいいぞ

 

17: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/07(水) 21:41:21.803 ID:yKZ3Jxxx00707
三重は関西じゃないだろ

 

22: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/07(水) 21:42:03.897 ID:r1mPS4fJ00707
>>17
文化は関西だぞ
変な関西弁使ってるし

 

19: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/07(水) 21:41:53.076 ID:Fz2YYN+G00707
三重は関西じゃなく東海地方
愛知県の付属品

 

20: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/07(水) 21:41:56.178 ID:jU+ykpem00707
城陽なんて奈良市みたいなもんじゃん
香芝ならこの順位で納得

 

30: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/07(水) 21:47:02.124 ID:rjYdduy8K0707
京都と奈良住んだことがあるが奈良のほうが圧倒的に暮らしやすかった

 

33: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/07(水) 21:48:29.045 ID:r1mPS4fJ00707
>>30
奈良は雰囲気怖いんだよな
南の方いくと未だに生け贄の儀式とかやってそうな感じ

 

34: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/07(水) 21:50:00.287 ID:VAbi0d3J00707
兵庫は遊ぶとこない
JRでどこでも行けるのと住みやすさは最高

 

35: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/07(水) 21:51:22.982 ID:F617y0iq00707
つれもていこら和歌山へ!!
徳川ご三家やよ

 

37: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/07(水) 21:52:08.504 ID:jU+ykpem00707
三重良いなあ
50でセミリタイアして浜島か賢島辺りで釣りしながら余生を過ごしたい

 

39: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/07(水) 21:53:06.519 ID:PmUJUD+L00707
三重県
但し近鉄沿線に限る

 

40: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/07(水) 21:54:50.345 ID:+H8LxDry00707
奈良はクソ
奈良が最下位でも良いと思ったけど滋賀と和歌山のことよく知らん

 

41: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/07(水) 21:56:03.671 ID:rjYdduy8K0707
賃貸は京都で2K奈良は同じ家賃で2LDK
ちなみに宇治市と奈良市

 

47: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/07(水) 22:06:21.495 ID:+H8LxDry0
なんか奈良って自分のレベルの低さを認識できてない感じがしてムカつくんだよね
クソ雑魚の分際で何リニア通そうとしてんだよ

 

元スレ:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1625661161/

コメント

タイトルとURLをコピーしました