お前らが仕事で得た知識wwywwywwywwy

仕事
1: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:15:02.97 ID:DCTpD8dRa
刈り払い機、チェンソーはガソリンとオイルをまぜた混合燃料で動く

403: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 23:02:17.22 ID:wn8LtnS0a
>>1
これワイも
2stエンジンっていうんやで

 

538: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 23:13:32.16 ID:T2h22+VF0
>>1
林業?

 

2: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:15:28.25 ID:NYej+w2v0
労働はクソ

 

5: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:16:31.90 ID:XIgtC+e50
普段使ってる製品がかなり適当に作られていること

 

10: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:17:45.63 ID:KLiizWlr0
営業と現場は仲が悪い

 

14: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:18:40.82 ID:bpZfF8MG0
営業は伝言ゲームが下手

 

17: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:19:26.46 ID:XUXR4zJOx
営業は敵

 

18: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:19:51.59 ID:3l0HwhSnM
所詮歯車
「自分がいなきゃ」なんてもんはなく、どうとでもなる
代わりはいくらでもいる

 

21: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:20:06.53 ID:6tCx9ly30
ctrl+Z

 

24: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:20:31.20 ID:Tq+EFhJa0
異業種に手を出すと痛い目にあう

 

29: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:21:35.43 ID:eLQFDMM9M
「お前に任せた」は責任を押し付けるための言葉

 

32: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:21:49.36 ID:1pzi1AIAd
ほんとに頑張ってるのは一部の人間

 

51: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:23:58.20 ID:+/cJegKv0
>>32
これは分かる

 

35: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:22:19.64 ID:rQSRPQyw0
世の中案外適当

 

36: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:22:20.82 ID:KsclfyX40
出来るやつに仕事が押しつけられる

 

47: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:23:29.53 ID:y0GZIGfMM
能力よりコネが優先される

 

53: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:24:03.92 ID:KsclfyX40
公務員は効率悪いことばっかりやってる

 

67: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:25:34.69 ID:4asOZPfB0
トヨタ生産方式って割と楽

 

73: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:26:07.22 ID:gF9vxf67r
>>67
これな!自分にほぼ矛先向かんし

 

148: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:36:11.78 ID:Xc1EwP910
>>67
下請けは死ぬ模様

 

71: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:25:56.41 ID:E2q+0fFf0
やめたいと思ったらはやくやめるべき

 

74: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:26:31.91 ID:KsclfyX40
楽な部署に配属されると将来詰む

 

98: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:29:00.44 ID:K6PQ6Om+d
>>74
これ
一度ぬるま湯に浸かると使えない奴から抜け出せなくなる

 

77: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:27:07.35 ID:kTO+ySpj0
自分がやらなきゃという使命感は身を滅ぼす

 

81: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:27:25.01 ID:g2hfmQaa0
頑張ったところで給料は上がらないからほどほどにノルマギリギリでやるのがいい

 

85: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:27:52.61 ID:gYEbwQgeM
会社ガチャより部署ガチャの方が重要
これはガチ

 

94: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:28:34.55 ID:1pzi1AIAd
>>85
そこに上司ガチャも入ってくるからややこしい

 

107: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:30:03.66 ID:m/T8DsdH0
>>85
異動も転勤もあるからいつまでも安泰じゃないんだなこれが

 

106: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:30:00.50 ID:01QtYav1p
報告しなきゃバレないオペミスは報告したら損

 

111: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:30:28.76 ID:bVgMreY9d
まともに資料読むやつなんてほとんどいない

 

114: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:30:51.13 ID:CNAi3YCr0

Excelの関数が少しできるようになった
文章が多少書けるようになった
営業職を尊敬できるようになった
肉体労働してる方々に感謝するようになった
原発は怖いところとわかった

こんなもんかな

 

116: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:31:23.92 ID:jT8xdJEDa
>>114
いい奴そう

 

121: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:31:46.91 ID:E0Bp22ng0
>>114
あー、営業を尊敬はあるな
本当に感謝しかないわ

 

136: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:33:39.08 ID:TOWNjVJDd
高卒でも優秀なやつもおるし大卒でも無能はおる

 

141: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:34:46.33 ID:yIktEz6q0
簡単に不倫は起こる

 

142: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:35:09.46 ID:QJnzpDK10
だいたい締め切りいうのは
三週間くらいは
向こうも幅とってる
でも一ヶ月はさすがに愛想尽かされる

 

156: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:37:20.10 ID:FPAXtoxJ0
労災は簡単に降りない

 

159: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:37:44.70 ID:ez2LtZAN0
真面目な人は損をする

 

162: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:38:16.59 ID:4V0Pe0ul0
同僚の女性とセックスするとあとあとめんどくさい

 

168: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:39:13.92 ID:pjmAKRV40
皆如何に手を抜くかしか考えていない

 

172: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:40:04.63 ID:sVfeU1P+0
学歴やコミュ力よりメンタルの強さ

 

184: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:41:25.29 ID:TVKavKXwd
>>172
これはマジ
学歴なんかは入る為の資格に過ぎん

 

180: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:40:50.33 ID:X1YQ0ozX0
どのメーカーも割と不良品作るし現場は頑張って隠してる

 

183: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:41:18.25 ID:I7DKQoqCr
一つのことやるのに必要な無駄書類が多すぎる

 

187: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:41:41.16 ID:jgh7sdITH
市議会議員は市政の足引っ張る奴しかおらん
まさに税金泥棒

 

188: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:41:46.31 ID:uc2Dpx1J0
割と簡単に会社は潰れる
今5社目だけど、2社潰れて、1社は事業廃止、1社は事業所閉鎖

 

193: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:42:11.01 ID:hWoGG1cT0
コミュ力クソ大事

 

205: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:43:50.43 ID:uc2Dpx1J0
だいたいの営業はやりたくてやってる訳ではない

 

204: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:43:38.16 ID:0s3c35tdp
Autodeskは金の亡者

 

210: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:44:15.28 ID:gF9vxf67r
>>204
うわぁぁぁ!
ダッソーも仲間や

 

226: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:45:51.66 ID:0s3c35tdp
>>210
建築関係か?
ワイはゲーム関連やけど値上がりしすぎやろ

 

232: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:46:25.69 ID:gF9vxf67r
>>226
車系や…
最近ソフトの値上げ酷いよな

 

243: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:48:05.11 ID:0s3c35tdp
>>232
このソフト使うしかないんやろむて高みの見物しすぎや
まあ確かに使うしかないんやけど

 

253: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:48:43.07 ID:gF9vxf67r
>>243
思惑通りニッコリ
なんやろね

 

224: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:45:37.29 ID:hn1xqvYP0
人に仕事を振るのが平気な奴が出世する

 

236: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:46:46.12 ID:BXkEoI/e0
>>224
これはある
っていうか人に押し付けるのがうまい奴はその時点で能力があるってことよ
ワイは人に頼むにも説明苦手やしワイ自身がよくわかってないから
それなら自分でやった方がボロもでないしええわ!ってなる

 

277: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:50:25.93 ID:Zb+7ptxX0
>>236
コレメンスなあ
他人を使役できる人はもう次の管理職そのものやし
自分でやった方が早いと思っちゃうサイドの人は一生下っ端や、ワイもな

 

239: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:47:34.43 ID:ilmKAjuj0
仕事のコツ教えてくれや

 

252: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:48:40.74 ID:GFV5F1R60
>>239
金曜日まで行けば休みって思いながら働く

 

240: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:47:36.16 ID:FSXpIkfG0
責任分散の為なんでもかんでも人を巻き込む

 

247: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:48:24.04 ID:BXkEoI/e0
>>240
それは仕事の基本やで
じゃないと自分がミスしたとき全責任ふりかかることになるで

 

258: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:49:09.14 ID:MQweQHJK0
プレジデントとかダイヤモンドを購読している経営者はだいたいロクでもない

 

262: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:49:25.05 ID:wdhVvdeF0
ヘルメットはハゲのもと

 

298: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:53:00.85 ID:GQx+f8ZUa
頑張れば頑張るほどハードル上がるから
適度に手を抜く

 

358: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:58:06.93 ID:outAlG3W0
プログラマはコピーアンドペースト

 

363: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:58:43.80 ID:HFDliC4C0
SQLさえ読み書きすればやっていける

 

369: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 22:59:26.33 ID:OKOyUgu00
>>363
会社の神ポジやね

 

388: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 23:01:12.69 ID:bsFnX9dN0
日本人が礼儀正しいなんて大嘘

 

432: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 23:04:23.92 ID:vofngIMP0
windowsXPが現役

 

433: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 23:04:26.29 ID:kH4NDzqB0
指差しチェックしとけばそれっぽく振る舞える

 

505: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 23:10:14.78 ID:MHnJMioF0
お局に嫌われるとガチで仕事がやりづらくなる。

 

525: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 23:12:13.58 ID:zf00LDDs0
社畜の愚痴スレになってないか?

 

545: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 23:13:52.10 ID:MksVjr97a
>>525
知識ほとんどなくて草

 

元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623935702/

 

コメント

  1. Lsweky より:

    generic cialis 5mg generic tadalafil cheap erectile dysfunction pill

  2. Robhmo より:

    order altace 5mg online amaryl 1mg ca arcoxia brand

  3. Dwptlk より:

    order mesalamine 800mg order astelin 10 ml avapro 300mg tablet

  4. Ndwjqa より:

    where to buy acetazolamide without a prescription generic azathioprine 50mg buy azathioprine 25mg sale

  5. Cdtbgq より:

    buy lanoxin molnupiravir 200 mg generic order molnunat online cheap

  6. Bcurfp より:

    buy naproxen sale buy generic cefdinir over the counter lansoprazole price

  7. Oewvka より:

    cheap proventil cheap protonix 40mg pyridium generic

  8. Xtkirp より:

    buy singulair cheap avlosulfon 100mg brand buy avlosulfon 100 mg pill

  9. Odfohq より:

    adalat 10mg uk allegra tablet buy generic allegra for sale

タイトルとURLをコピーしました