1: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/12(土) 09:39:45.60 ID:jjfy3USm0
平日より仕事が捗る
2: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/12(土) 09:40:04.99 ID:sVlYgQcf0
邪魔されない
4: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/12(土) 09:40:37.55 ID:lG6kVSOw0
飛び込みの出荷受付で大慌てやぞ
6: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/12(土) 09:41:29.62 ID:abUs1Jpp0
仕事して人生おわりそう
7: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/12(土) 09:41:44.59 ID:didyHMjs0
電話は鳴るぞ。出ないけど
17: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/12(土) 09:44:22.64 ID:D0PRK9Xy0
>>7
これ
これ
20: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/12(土) 09:45:55.32 ID:wRSWKxGD0
>>7
土日にかけてくんなカス
て思うよな
土日にかけてくんなカス
て思うよな
8: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/12(土) 09:41:47.43 ID:2qCH1XIG0
電話が鳴らないのはガチで気が楽
11: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/12(土) 09:42:36.43 ID:hysaKlZx0
電話無いのはほんと楽
12: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/12(土) 09:42:50.11 ID:LwnVYkqpH
ワイも振休使って土曜日出勤にしてる
誰もいないから捗るわ
誰もいないから捗るわ
13: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/12(土) 09:43:01.10 ID:fbcHUOft0
上司「ワイが土曜に出てきとるんやからおまえらも出てくるんやぞ」
14: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/12(土) 09:43:13.10 ID:JJbeZbAc0
休出手当てもあるしな
15: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/12(土) 09:43:41.56 ID:3jwtiF59p
ワイもたまに休日出勤するけど、ジャージで事務作業するの好きやわ
平日の緊張感が無くて仕事捗る
平日の緊張感が無くて仕事捗る
16: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/12(土) 09:43:59.60 ID:Q5UWJrdZp
てかわざわざ出勤せず家でやればよくね?
通勤時間無駄やん
通勤時間無駄やん
18: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/12(土) 09:44:54.37 ID:fbcHUOft0
>>16
リモート環境が整備されたおかげで土日も自宅で仕事出来るから助かるわ
リモート環境が整備されたおかげで土日も自宅で仕事出来るから助かるわ
21: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/12(土) 09:46:11.58 ID:3jwtiF59p
>>16
ワイの会社はデータ持ち込み禁止なんや
ワイの会社はデータ持ち込み禁止なんや
24: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/12(土) 09:47:50.74 ID:Q5UWJrdZp
>>21
それもう会社ちゃうやん
それもう会社ちゃうやん
28: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/12(土) 09:48:59.77 ID:3jwtiF59p
>>24
すまん、持ち出しか
でも結構そういう会社多いで
すまん、持ち出しか
でも結構そういう会社多いで
29: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/12(土) 09:49:09.06 ID:wRSWKxGD0
>>24
持ち出し持ち込み禁止は割と普通
持ち出し持ち込み禁止は割と普通
36: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/12(土) 09:52:56.43 ID:3jwtiF59p
>>29
だよな!
俺の感覚普通だよな!?
だよな!
俺の感覚普通だよな!?
19: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/12(土) 09:44:56.00 ID:Wcu3ilDEd
好きなおはDの私物を嗅ぎながら自分の席でオナニーできるし最高だよな
22: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/12(土) 09:46:58.55 ID:ZDK9pIiG0
土曜出勤がないのが一番いいだろ
23: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/12(土) 09:47:40.82 ID:Jr7Afyoe0
平日に振替取って土曜出勤する事たまにある
26: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/12(土) 09:48:26.82 ID:fbcHUOft0
>>23
隣の課の係長がそれやっとるわ
子供小さいから家だと集中できんらしい
隣の課の係長がそれやっとるわ
子供小さいから家だと集中できんらしい
25: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/12(土) 09:48:26.05 ID:EBWVB5fi0
大手だけど正直、土日祝出勤の無い所に勤めたい
30: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/12(土) 09:49:13.68 ID:YQkIcen70
土曜出勤して平日休むの最高一人で出来るし出勤人少ないし
32: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/12(土) 09:50:18.40 ID:8Fw6P1sxM
トラブルあった時に客と連絡付かないの絶望よな
34: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/12(土) 09:51:10.66 ID:o4EWPqdLa
ワイは爆音で音楽かけてヒトカラしてるわ
37: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/12(土) 09:53:26.28 ID:L0oc6F4G0
仕事に人生捧げてる奴ってほんま病気やろ
土日に仕事とか狂ってるで
土日に仕事とか狂ってるで
38: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/12(土) 09:53:45.67 ID:gIimszOFr
そもそも土曜休みやし土曜仕事あっても1時間程度しかないワイ高みの見物
41: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/12(土) 09:54:12.08 ID:SocuSyKH0
土曜仕事でええから平日休み欲しいわ
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623458385/
コメント