1: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/03/03(木) 22:03:32.67 ID:Eda070Vn0
パティンソン氏は1986年生まれ。1997年に『FF7』が発売された折には、12歳の少年であった。パティンソン氏は当時、2人のヒロイン、エアリスとティファの双方に「恋に落ちていた」といい、三角関係に悩んでいたという。
パティンソン氏は、翻訳のバージョンによって「エアリス」の綴りが異なるといったマニアックな情報にも触れつつ、熱弁を継続。エアリスはスーパーパワーをもった非常に優しい女の子で、誰もを癒やし、世界をよりよい場所に変える力があると説明した。一方、ティファについては、セクシーで小柄な女性であり、短いスカートを履いた泥棒のような女の子と描写している。またパティンソン氏はゲーム内の展開についても熱く語り、エアリスが殺害される件に触れて、「男はみんなこうして愛とは何かを学んでいくんです」と締めくくった。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220303-194079/
2: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/03/03(木) 22:03:40.17 ID:Eda070Vn0
一方で、同席していたクラヴィッツ氏はやや困惑気味。そもそも彼女は『FF7』について詳しく知らない。そしてパティンソン氏の解説を聞くにつけ、エアリスについては「みんなを癒やさなくちゃいけないなんて、女の子は気の毒」とぽつり。そしてヒロインの選択肢が「みんなを癒やす女の子」か「短いスカートの女の子」の2択であることを笑い飛ばし、「これは世界の問題ですね」とコメントした。『FF7』に登場する女性像は、クラヴィッツ氏にはあまり響かなかったようである。パティンソン氏の語りに熱がこもる一方、クラヴィッツ氏の若干引き気味のリアクションがコントラストをなす、シュールな一幕であった。
3: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/03/03(木) 22:03:54.57 ID:Eda070Vn0
何言ってんだこいつ
6: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/03/03(木) 22:04:54.57 ID:sBro4nx00
エアリスだよなやっぱり
8: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/03/03(木) 22:04:58.86 ID:J+OlArA70
ユフィの話もしろ😡
9: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/03/03(木) 22:05:04.07 ID:G9DDBoM7a
オタクくんさあ……
12: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/03/03(木) 22:05:32.47 ID:k6hK7I3R0
やっぱりオタクって世界共通でキモいわ
15: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/03/03(木) 22:06:24.22 ID:rhckWsnFr
これ語ってる時のニヤニヤっぷりが完全にオタクで草
22: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/03/03(木) 22:07:22.34 ID:plshsv7EM
結構トシいってるのな
バットマンが若い頃の話ちゃうんか
23: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/03/03(木) 22:07:25.85 ID:71LpElkK0
これニヤニヤして言ってるからな
28: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/03/03(木) 22:08:57.28 ID:Q1ndzi2U0
ティファはイタリアでセックスシンボルになるくらいやししゃーない
34: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/03/03(木) 22:09:48.94 ID:YwcfmWPa0
まぁ普通に考えてユフィだよね☺
36: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/03/03(木) 22:09:53.34 ID:JH4g6dvBM
12歳でストーリー理解できたの凄いな
ワイはよう分からんでプレイしてたわ
38: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/03/03(木) 22:10:01.47 ID:AVlyMOBU0
FF7がポリコレ時代じゃなくてよかった
今のキッズはポリコレ洋ゲーか完全国内向け萌え豚ゲーの二択だから可哀想
41: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/03/03(木) 22:10:23.37 ID:0rYQf4/B0
ティファは格好がセクシーなだけで控えめな陰キャだろ
みんなを癒やす女の子はティファのほう
性能の話なら勿論エアリスだけど
48: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/03/03(木) 22:11:34.85 ID:W0TkajHLd
実はティファよりやばい格好してるのはユフィ
ホットパンツのチャック全開でマン毛見えそうになってる
53: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/03/03(木) 22:12:18.94 ID:VbYEVjtV0
草
まあ少年期のファーストインパクトはしゃーないて
55: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/03/03(木) 22:12:45.33 ID:jo5+2UcP0
てかあの3頭身のキャラに思い入れ出来てた時代って今考えると凄くね
キャラ絵で妄想してたんやろか
62: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/03/03(木) 22:14:56.40 ID:50JUzdZW0
>>55
戦闘時には格段に解像度上がるんや
移動時はレゴやけどな
60: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/03/03(木) 22:14:33.54 ID:2xvJ79Ib0
めっちゃ早口で言ってそう
63: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/03/03(木) 22:15:06.52 ID:aULJaEss0
1986年生まれか、この世代はホンマFF7直撃世代やな
65: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/03/03(木) 22:15:45.20 ID:MYfqiUTtr
66: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/03/03(木) 22:16:00.74 ID:O/McZYRkd
最高にニチャッてて草
こういうのの主演俳優には珍しくワイらみたいやな
75: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/03/03(木) 22:18:34.98 ID:u7+mOYl50
草
今回のバットマン映画2回見るわ
77: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/03/03(木) 22:18:45.68 ID:uyteof750
両親じゃなくてエアリス殺されてバットマンになるんやな
85: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/03/03(木) 22:20:57.93 ID:phoZvokd0
女優の方がちゃんとキモち悪がってて草
92: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/03/03(木) 22:22:57.90 ID:jo5+2UcP0
綾波かアスカでも苦悩してそう
108: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/03/03(木) 22:24:58.37 ID:0wmJ4HoW0
勝ち組チー牛
115: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/03/03(木) 22:26:26.84 ID:441fc/kC0
場面が異様に暗い
アクションがノーラン版より酷い
キャラに感情移入できない
話が大仰なわりに中身はスッカスカ
上映時間が三時間の必要性がゼロ
いや、真面目に今回のバットマンは洒落にならんから
お前ら覚悟して見に行けよ…
128: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/03/03(木) 22:28:04.07 ID:4SjoN/8P0
リドラーとペンギン好きやから楽しみや
ゴッサム全部見た猛者やぞワイは
136: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/03/03(木) 22:29:49.46 ID:76/VDOvw0
ワイ(12)「エアリスって花売りなんや。女の子らしい職やな」
ワイ(28)「エアリスは淫売のクソ女」
138: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/03/03(木) 22:30:06.31 ID:9YWMOUP/0
ティファがさあ!エアリスがさあ!エアリスの死で男は愛とは何かをさぁ!

146: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/03/03(木) 22:31:22.94 ID:Fpzst8uja
>>138
これ半分ケットシーの中の人やろ
148: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/03/03(木) 22:32:10.37 ID:vVXOmFkk0
やっぱ多感な年齢に触れるヤツは一生モノやな
FF7とかクラウドのがガチの陰キャぶりが心に刺さった
208: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/03/03(木) 22:44:04.92 ID:xqKIquTz0
176: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/03/03(木) 22:37:03.95 ID:Lb833D8fM
ロリコンな岡田将生にドン引きする綾瀬はるかみたいな感じかな?
170: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/03/03(木) 22:35:58.08 ID:2L3hYPQP0
性癖歪まされてて草
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1646312612/
コメント
tadalafil 40mg cheap cialis dosage 40 mg best drug for ed