1: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/14(水) 08:20:44.18 ID:jWxaFTuOM
こわい
2: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/14(水) 08:21:19.47 ID:CSSnkKi3d
電話してちょおおだい
3: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/14(水) 08:21:57.99 ID:1n4n8NRBd
アレ何年前に撮影したんやろなぁ…
4: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/14(水) 08:21:58.84 ID:EEAahmb90
中国へ輸出しとるんやぞ
8: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/14(水) 08:24:34.57 ID:tystCAKj0
中国人はそんなにピアノに飢えてるンか?
中国でもピアノくらい作れそうだが
中国でもピアノくらい作れそうだが
11: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/14(水) 08:26:10.95 ID:ZltJfFS+a
このコマーシャル関西ローカルなんちやうん?
16: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/14(水) 08:27:15.42 ID:Zdtm2YvYx
>>11
ちゃうで報ステ枠で前は流してた
クソ高い枠だから金がある企業や
ちゃうで報ステ枠で前は流してた
クソ高い枠だから金がある企業や
12: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/14(水) 08:26:26.12 ID:Zdtm2YvYx
あの俳優ってもう死んどるよな?
14: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/14(水) 08:27:01.81 ID:lMpK2eDR0
>>12
引退してるけど生きてるぞ
引退してるけど生きてるぞ
15: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/14(水) 08:27:14.03 ID:6dmPguCl0
この前ピアノ売ったけど、ここが一番いい値段だった
20: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/14(水) 08:28:22.52 ID:YqoeNBB1a
ピアノなんて実際どうすんだ
パーツ取りして調律師にでも売ってんの?
パーツ取りして調律師にでも売ってんの?
21: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/14(水) 08:28:59.96 ID:yT4KEf/Pa
>>20
海外に輸出やろ
海外に輸出やろ
24: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/14(水) 08:30:55.98 ID:NLauGNPVM
学生時代このCMのせいでよくイジラレたわ
25: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/14(水) 08:31:25.51 ID:IuY9qyFJ0
>>24
武本くん!?
武本くん!?
26: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/14(水) 08:31:55.76 ID:rqzqmjUJ0
>>24
竹本くんか
竹本くんか
27: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/14(水) 08:33:04.45 ID:cqho/s+wd
もっと❤もっと❤たけもっと❤
30: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/14(水) 08:37:59.56 ID:GyroUnJ+0
しかもTVCMの穴が空いたらすぐにOKしてくれるぐう聖
33: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/14(水) 08:42:35.59 ID:/EqVOQlL0
今時ピアノ買う家も少ないだろうし業態として行き詰まりそう
36: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/14(水) 08:44:41.99 ID:8TpbrOMrd
いつまでこの商売が続くか
貧困化してる日本に一般家庭にピアノが消える日は近い
貧困化してる日本に一般家庭にピアノが消える日は近い
37: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/14(水) 08:45:39.29 ID:ChCqjfKu0
縦横比がアナログ放送時代のままで無理やり左右をぼやかしてデジタル放送サイズにねじ込む手抜きCM
41: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/14(水) 08:50:11.83 ID:Aa4H+Uphd
タケモトピアノcm 1997~
財津一郎 当時63歳(現在87歳)
財津一郎 当時63歳(現在87歳)
40: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/14(水) 08:50:03.11 ID:iiyVa6qld
そろそろみんなピアノ売ってもう家にないやろ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1626218444/
コメント