1: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/08/11(水) 17:22:49.086 ID:gtQi+pBW0
右利きの者は基本全てを右で行うわけだが
左利きの者は基本は左だけどこれは右でやるよってことがあると聞いた
例えばなんぞ?
左利きの者は基本は左だけどこれは右でやるよってことがあると聞いた
例えばなんぞ?
3: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/08/11(水) 17:23:38.407 ID:wfPceK5n0
ペンとちんこは右
4: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/08/11(水) 17:23:40.665 ID:IwkwZL+Da
駅の改札は完全に左利き差別
10: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/08/11(水) 17:25:15.537 ID:ayeoOTj90
改札とか右手でやる
5: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/08/11(水) 17:24:07.727 ID:noP0xF8c0
あまり気にしてないわ
6: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/08/11(水) 17:24:19.526 ID:6yk/RhoD0
右耳の耳かき
7: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/08/11(水) 17:24:54.508 ID:sO7vWNHGd
定食来た時ご飯と味噌汁の位置毎回変えてる
11: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/08/11(水) 17:25:46.147 ID:uTBMF9SP0
パソコンのマウス操作は右手だな
14: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/08/11(水) 17:26:20.914 ID:LJuKzGV2a
右利きでもオナニーは左だわ
15: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/08/11(水) 17:26:33.168 ID:vxWCqlIJa
この国は割と右利き用に出来てるからなんだかんだどっちも使えるようになる
17: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/08/11(水) 17:27:06.426 ID:rYLk3Bd40
習字は右でやるしかないらしいな
19: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/08/11(水) 17:27:10.906 ID:T8GjEz9X0
ハサミ
22: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/08/11(水) 17:29:07.471 ID:PgDVapoTp
字を書くのと橋箸は右に矯正された
でもナイフは右手でフォークは左
23: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/08/11(水) 17:29:27.992 ID:siCSptNHa
自販機とかで硬貨入れる所はほぼ必ず右側だからお金扱うのは否が応でも右手が慣れる
24: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/08/11(水) 17:30:01.121 ID:EwxkKFTv0
逆にオール左の方が珍しくない?
右投げ左打ち
硬筆左 毛筆右 ハサミ右
26: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/08/11(水) 17:31:22.628 ID:AYE6dQOWr
やりやすいから左使うだけで右用に作られてるものはそれに慣れて育つから別に
習字の最初とハサミであーってなったくらい
習字の最初とハサミであーってなったくらい
27: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/08/11(水) 17:32:20.844 ID:AYE6dQOWr
マウス使いながらペン持てるのは言われるまで気づかなかったけど便利ではある
42: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/08/11(水) 17:44:34.514 ID:EwxkKFTv0
>>27
右手にマウス 左手にチンポ
右手にマウス 左手にチンポ
29: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/08/11(水) 17:32:58.635 ID:AYE6dQOWr
包丁も最初使いにくかったか
32: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/08/11(水) 17:33:39.046 ID:JluJQVKra
橋とペンとオナニー
34: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/08/11(水) 17:33:47.652 ID:6yk/RhoD0
マウス ハサミ 包丁 トランプ 自販機 改札らへんは左のままだな
35: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/08/11(水) 17:36:03.605 ID:fEmNv4Md0
利き足右なんだがこれって左利きだと珍しいのか?
37: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/08/11(水) 17:37:12.099 ID:6yk/RhoD0
>>35
教えるやつが左利き前提で教えないとだいたいそうなる
教えるやつが左利き前提で教えないとだいたいそうなる
38: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/08/11(水) 17:38:09.413 ID:AYE6dQOWr
>>35
そこそこ珍しいと思う
玉蹴るのは右足だけどスケートとかスノーボードはグーフィだわ
そこそこ珍しいと思う
玉蹴るのは右足だけどスケートとかスノーボードはグーフィだわ
36: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/08/11(水) 17:36:09.141 ID:5eTy17LEr
FF7のクラウドもバイクの時だけ左に剣持ってるよな
利き手は運転用なんだろうな
知らんけど
利き手は運転用なんだろうな
知らんけど
50: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/08/11(水) 17:54:30.607 ID:09Z6sGA3a
>>36
バイクのアクセルは右手に付いてるから右手離すと動かないから左で剣もってるんだぞ
バイクのアクセルは右手に付いてるから右手離すと動かないから左で剣もってるんだぞ
39: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/08/11(水) 17:39:06.228 ID:sY5dCHy60
左手の爪切り
41: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/08/11(水) 17:42:21.478 ID:6yk/RhoD0
俺が右利きなのは自転車の乗り降り 左手のツメ 右耳の耳かき 右鼻穴ほじり この辺
48: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/08/11(水) 17:47:18.242 ID:fEmNv4Md0
あとキックボクシングやってる人いる?
自分の場合上と下で利き手足が違って最初凄い混乱したんだが同じ人いるかな
自分の場合上と下で利き手足が違って最初凄い混乱したんだが同じ人いるかな
49: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/08/11(水) 17:51:38.581 ID:XY10vtwyd
さすがに20年以上電車乗ってると改札は慣れたわ。でもオタマお前はあかん
53: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/08/11(水) 17:56:46.533 ID:uYdzrazQr
習字は右でやってた
あとはスマホの操作も何故か右
あとはスマホの操作も何故か右
55: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/08/11(水) 17:57:52.232 ID:9kGJUUSS0
書く投げる蹴るは右で後は左
61: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/08/11(水) 18:03:39.557 ID:m7YYaa3Wp
スープバーとかのギザギザついてるおたま
あれはあまりにも左利き差別
コメント
order tadalafil 5mg sale usa cialis sales buy erection pills
altace 5mg generic purchase altace pill cheap etoricoxib 120mg
mesalamine 800mg over the counter buy mesalamine 800mg generic how to buy avapro
order diamox without prescription imdur sale order imuran 25mg generic
buy digoxin without prescription micardis 20mg us buy molnunat generic
naprosyn tablet buy cefdinir 300 mg sale prevacid 30mg cost
buy albuterol without a prescription pantoprazole for sale pyridium 200mg tablet
purchase singulair without prescription cheap avlosulfon 100mg buy avlosulfon sale
adalat 30mg sale cost nifedipine buy allegra tablets