1: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 05:43:44.17 ID:pmrJ2i3sM
72: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 05:59:19.79 ID:ynTZwHge0
>>1
スマホリング?
スマホリング?
2: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 05:43:53.91 ID:pmrJ2i3sM
やばすぎでしょ…
11: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 05:46:15.60 ID:OU463bEHd
バチ当たるぞ
12: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 05:46:17.85 ID:EnN9XJPp0
無駄にでかすぎて草だ
14: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 05:46:54.93 ID:2PFzHeWP0
んで誰が作ったんや
19: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 05:47:56.59 ID:zfoNXk2+0
昔モアイの頭にロープ巻いて両側から引っ張って移動させたみたいな実験やってたけど、このデカさじゃ無理じゃね
28: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 05:49:59.22 ID:qnQgdAZsd
>>19
これは石切場の近くのモアイやからあんまり動かしてない海岸とかのモアイはもっとちっちゃい
これは石切場の近くのモアイやからあんまり動かしてない海岸とかのモアイはもっとちっちゃい
20: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 05:48:21.61 ID:1Hb6BHax0
なんか目があるモアイ像もあるんだよな
37: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 05:51:12.52 ID:sbB/oHtSa
>>20
本来は目があるのが正解なんや
侵略された時に不気味やからって敵に目ン玉壊されたらしい
本来は目があるのが正解なんや
侵略された時に不気味やからって敵に目ン玉壊されたらしい
116: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 06:05:24.31 ID:gNCjl9Pu0
>>20
目に守り神の魔力があると信じられていたから
部族同士の争いが起きた時にまずモアイの目を破壊したんやで
目に守り神の魔力があると信じられていたから
部族同士の争いが起きた時にまずモアイの目を破壊したんやで
22: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 05:48:28.36 ID:lEheQR6UM
作り途中で放置されたのが結構あるからな
23: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 05:48:38.60 ID:iy/30qiF0
バカでかすぎる
どうやって立てたのよ
どうやって立てたのよ
24: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 05:48:40.22 ID:az6p4oxe0
宇宙人と通信するためだよ
29: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 05:50:08.29 ID:/jgxrw6wd
✈ ◎◎◎🗿
◎
◎
◎
🗿
◎
◎
◎
🗿
36: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 05:51:10.79 ID:rC1hl2Ag0
>>29
そうこれグラディウス
そうこれグラディウス
63: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 05:57:54.51 ID:CCH8eUln0
67: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 05:58:56.32 ID:uqPwC4OB0
>>63
VHS時代のovaを思い出す
VHS時代のovaを思い出す
74: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 05:59:39.86 ID:GXp3fQ8J0
>>63
バンダイだよ
バンダイだよ
39: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 05:51:59.13 ID:GXp3fQ8J0
イースター島の歴史って言うて1300年くらいの話なんだな
場所が場所だから誰もいけなかったんだろうけど
場所が場所だから誰もいけなかったんだろうけど
40: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 05:52:05.25 ID:HN7zjw5K0
モアイ像は宇宙人が作ったんだよね
45: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 05:53:09.92 ID:iJjT3OSAM
>>40
鳥人信仰らしいけど鳥人って宇宙人なんかな
鳥人信仰らしいけど鳥人って宇宙人なんかな
48: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 05:53:23.95 ID:rC1hl2Ag0
ムーかなんかでイースター島はアトランティスの生き残りがどうだとかあったよね
57: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 05:56:47.37 ID:vN71whPF0
鳥人文化のほうが古いらしいし
これ作らせた人がいるみたいな文書もあるし
わりと謎やんな
これ作らせた人がいるみたいな文書もあるし
わりと謎やんな
65: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 05:58:37.07 ID:hzjXD1nm0
部族A「あいつら生意気だぞ!よしモアイを倒せ!」
部族B「部族Aが来たぞ!全力でモアイを守れ!」
当時はこんな感じだったのかな?
82: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 06:00:32.25 ID:EGOP6Nx40
>>65
イースター島ってあんな狭いのにそんな抗争の中でモアイ立てられるってどんな超技術やねん
イースター島ってあんな狭いのにそんな抗争の中でモアイ立てられるってどんな超技術やねん
70: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 05:59:08.93 ID:YAgbYpSOa
ゲームボーイのマリオの敵におったな
86: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 06:00:44.57 ID:QqUXzdWU0
>>70
めちゃめちゃ早く走ってくるやつ
めちゃめちゃ早く走ってくるやつ
73: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 05:59:27.33 ID:6hDnl3zO0
え!?こんな長いんか!?
79: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 05:59:58.30 ID:JNfijV4MM
モアイ以外にも変なの見つかってるらしいな
95: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 06:02:10.65 ID:EnN9XJPp0
>>79
宇宙人の存在の証拠が見つかってしまったか
宇宙人の存在の証拠が見つかってしまったか
117: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 06:05:26.60 ID:6hDnl3zO0
>>79
デザインにセンスあり過ぎやろ
デザインにセンスあり過ぎやろ
85: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 06:00:44.11 ID:JNfijV4MM
でけえ


108: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 06:03:35.44 ID:wAnHefQl0
現代でも特に意味のないもん残して未来人困惑させたろってやついくらかはおるやろ
110: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 06:04:20.22 ID:42SGC/qr0

118: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 06:05:38.60 ID:dTV9G//Jd
>>110
確定ですわ…
確定ですわ…
136: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 06:08:19.83 ID:NsGpibW30
>>110
なるほどねえ
なるほどねえ
205: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 06:26:08.89 ID:41Ghho3z0
>>110
身体に対して小顔すぎるやろ
身体に対して小顔すぎるやろ
129: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 06:06:52.19 ID:JPwPXOm70
これもう墓荒らしだろ
134: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 06:08:00.59 ID:rC1hl2Ag0
>>129
古墳もピラミッドもそうやって解明されてきたからしゃーない
やっとる事は廃墟オタクと変わらん
古墳もピラミッドもそうやって解明されてきたからしゃーない
やっとる事は廃墟オタクと変わらん
145: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 06:09:57.76 ID:Y0sSvK390

183: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 06:21:09.34 ID:fogKNlkQd
>>145
宮崎やね
宮崎やね
188: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 06:21:45.37 ID:1W7zu+tN0
>>145
大泉ゴロンゴロンで草
大泉ゴロンゴロンで草
151: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 06:13:23.42 ID:gNCjl9Pu0
イースター島って思っていたより結構大きい島だったとしって驚いた
人口も一万人以上いるとか言うし
人口も一万人以上いるとか言うし
194: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 06:23:07.39 ID:dREd5tHh0

212: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 06:28:11.18 ID:0lrUQqD+a
>>194
懐かしいわマリオランド
懐かしいわマリオランド
216: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 06:28:50.39 ID:YAgbYpSOa
モアイのモアイ感は異常
245: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 06:37:39.70 ID:Sn3pu+Ea0
古代人「なんも意味ないけど意味深なもん作ったろwww」
こういうの多そう
222: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/17(木) 06:31:01.68 ID:sejnhkGBa
モアイってあだ名のやつ一人はいたよな
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623876224/
コメント
cialis 5mg oral cheap cialis without prescription buy ed pills canada
order altace 10mg sale brand glimepiride 4mg order etoricoxib 120mg sale
asacol usa azelastine 10ml canada purchase avapro generic
where can i buy acetazolamide azathioprine 50mg generic buy imuran pills for sale
lanoxin 250mg oral buy cheap molnunat molnunat uk
naprosyn tablet lansoprazole order online brand prevacid 15mg
order generic albuterol pantoprazole over the counter buy phenazopyridine 200mg sale
cost montelukast 10mg avlosulfon pills avlosulfon ca