1: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/13(火) 07:49:13.50 ID:aRLqI1Cz0
自民党 34.9
立憲民主党 6.0
公明党 3.3
日本維新の会 2.1
共産党 3.3
国民民主党 0.8
社民党 0.3
れいわ新選組 0.2
その他の政治団体 0.8
特に支持している政党はない 41.9
わからない、無回答 6.3
NHK世論調査 内閣支持率 | NHK選挙WEB
NHKが毎月行っている世論調査のうち、内閣支持率については2013年の第2次安倍内閣発足以降の推移が一目でわかります。また調査結果をお伝えしたニュースに基づいて、そのほかの内容も掲載します。
2: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/13(火) 07:49:27.76 ID:aRLqI1Cz0
自民圧勝やんけ
3: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/13(火) 07:49:54.09 ID:pPP6+qeId
立憲ざっこ
4: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/13(火) 07:50:40.98 ID:7eYY5Kp/0
自民がゴミなのにそれ以外に入れるとこがない
6: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/13(火) 07:50:46.54 ID:vgNMfo0jM
維新とかまだ延命させるガイジ
7: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/13(火) 07:51:17.29 ID:LcStnc2op
立憲民主党と国民民主党って違うんか
俗に言う民主党ってどっちのこと?
俗に言う民主党ってどっちのこと?
38: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/13(火) 08:00:31.19 ID:jObOIOBI0
>>7
元民主党右派=立憲民主党=元自民党右派
元民主党左派=国民民主党=元社会党右派
元民主党右派=立憲民主党=元自民党右派
元民主党左派=国民民主党=元社会党右派
8: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/13(火) 07:51:19.07 ID:cZCGtSrj0
政権交代する気らしい
13: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/13(火) 07:51:48.52 ID:D2Uw+wBw0
これだけ好き放題暴れてまだ自民圧勝とかこの国終わりだよ
14: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/13(火) 07:52:12.68 ID:Zh6+6luua
国民の三分の一が朝敵とかもう終わりだよこの皇国
15: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/13(火) 07:52:37.15 ID:aRLqI1Cz0
野党がゴミすぎる現状に目を向けた方がいいのに
自民支持者はバカだとかそういうことばっかりよな
自民支持者はバカだとかそういうことばっかりよな
16: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/13(火) 07:52:48.90 ID:W3s5XqH8a
国民民主低すぎん?
そもそもの知名度が足らんのか
そもそもの知名度が足らんのか
22: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/13(火) 07:53:45.82 ID:aRLqI1Cz0
>>16
左右どっちつかずだから両側から嫌われとる
左右どっちつかずだから両側から嫌われとる
18: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/13(火) 07:53:13.18 ID:pMHONE67d
枝野「私は保守だ」
「リベラルな政権をつくる」
「リベラルな政権をつくる」
20: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/13(火) 07:53:19.66 ID:Dn0TS6bVM
でもツイッターのトレンドでは勝ってるから・・・
21: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/13(火) 07:53:43.90 ID:6Q9Aptim0
民主党がゴミすぎたのが悪い
もうちょっとマシなら二大政党になってた
もうちょっとマシなら二大政党になってた
24: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/13(火) 07:54:44.44 ID:/ZDWwPd30
09年の政権交代直前は民主の支持率20超えてたならな
25: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/13(火) 07:54:47.98 ID:RUEVqi370
アメリカの激戦は日本では有り得ないんやな
29: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/13(火) 07:56:07.13 ID:OHWNM25m0
ハズレガチャで草
30: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/13(火) 07:56:16.85 ID:D2Uw+wBw0
実質一党独裁じゃんもはや
終わってるなこの国
二大政党制崩壊してる
終わってるなこの国
二大政党制崩壊してる
33: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/13(火) 07:56:55.88 ID:pMHONE67d
>>30
なぜそうなるか考えてみろよ
なぜそうなるか考えてみろよ
32: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/13(火) 07:56:27.48 ID:9/gp/rQH0
少数でもいいから国民民主支持やけど流石に低過ぎるわ
2%くらい欲しいとこやが
2%くらい欲しいとこやが
42: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/13(火) 08:02:08.78 ID:6ZYkXAxG0
マスコミの発表する支持率は現実の得票率とかけ離れてる
多分でたらめだと思うわ
多分でたらめだと思うわ
44: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/13(火) 08:02:55.30 ID:9/gp/rQH0
48: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/13(火) 08:03:53.09 ID:zpKci0lcd
野党はそれでも自民が圧倒してるのってなんなんやろう
というところから考えなあかんのになあ
というところから考えなあかんのになあ
49: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/13(火) 08:04:31.72 ID:qeBXdX+r0
与党は自公でええけど好き勝手やらせたくないから
共産党の議席を2、3倍にした方がいい
共産党の議席を2、3倍にした方がいい
43: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/07/13(火) 08:02:52.13 ID:6fkU1wG+0
支持率一桁なのに政権交代を目指してるの
ほんと草だよな
ほんと草だよな
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626130153/
コメント
cialis from india is cialis generic online ed meds
buy generic altace for sale buy arcoxia for sale purchase etoricoxib without prescription
how to get asacol without a prescription order asacol pills avapro 150mg usa
clobetasol where to buy purchase temovate online buy generic cordarone over the counter