人生たった一度きり。嫌なら嫌とはっきり言おう。
そんで、できることなら人生やりなおそう。
いろんな事情はあれど目指すは離婚!!
慰謝料やら養育費やら色々あるが、
とにかく前進だ。
詳細は別として良くも悪くも話しするべき
詳細は、嫁に事後で話してもらうにせよか。
気が乗らないな~
そういうのもあって足が重い…
気が乗らないならなおさら話すべき
結婚も離婚も二人だけの話では無いしな
悪い事を知らせる時は出来るだけ早く知らせる
ってじいちゃんが言ってた
五年別居で夫婦関係破綻認定を目指すわ。
同志よ!
俺は今で3年目だ
「子供のたちが結婚するまで」って子供を盾にしてるが、婚費はちゃんと請求して来やがるw
子供のために籍だけ置いとくなら、カネは関係ないだろw
横だけど、
あーどこも似たような感じなんだな。
うちは、子が全員大学生以上になったので別居始めて、2年経過。
やっぱり節目は、結婚かな。
離婚しちゃうと、下の子が女なんで、肩身が狭い思いをさせるかな。
まぁ、うちの場合は籍があろうが無かろうが、仮に相手がうるさい家柄で興信所でも使われたらすぐにバレるけどなw
それを欺くには、反吐が出ようが同居を続けるしか無かったんだが、まだ縁談の「え」の字も無いんだから、俺の精神が持たないと判断した
>>54
子供のためではない
自分のためだろ?
子供の責任にするなと言ってやれ
女が良く使う手だ
結婚指輪?
売って焼き肉食ったよw
あんなの売れるのか?
俺は元々付けてなかったから、(仕事上、金属は身に付けられない)家に置いてそのまま出て来たわ
全く同じ。ちなみにうちは嫁も20数年間つけたことがなかった。
プラチナなんだが、売れるかな?
俺もプラチナだけど、今は金をはじめとする貴金属は相場が上がってるよ
ケッタクソ悪いから要らんけどw
>>64
>ケッタクソ悪いから要らんけどw
笑ったwww確かにwww
いまや縁起の悪い、不幸を呼びこむ呪いの指輪だからなw
それで全部ですか?とか念を押して聞いてきた
>>79
自分の弁護士なら良いでしょ
嫁に全てを伝えるかは別
伝えて無いのに銀行名、支店名等具体的に聞いてきたら開示したほうが良い
それはお互い様
自分の弁護士でも報酬金が変わってこないか?
変わらないと思うよ俺の時は変わらなかった共有財産の額は弁護士報酬と無関係だった
聞かれたら正直に答えた方がいい聞かれない事は答える必要は無いけど
>>92
弁護士次第だし多少変わるかもね
ただ弁護士つけても第三者に金持っていかれるだけなんだよね
離婚で弁護士依頼するメリットほとんど感じない
一般的なサラリーマン家庭等が依頼するメリットある?
時間の節約と精神的負担の軽減
20万30万で任せっ切りに出来るから安いとおもうけどな
報酬でさらに1割と消費税持っていかれるよ
それと弁護士は任せっきりに出来るほど仕事しない場合もある
てめえで大枚叩いて買った品じゃないからクソな行為が出来るんだろうな
てめえで大枚叩いて買った品なら絶対しないだろうし。
さすがに殺意が湧いたわ
かつての善意のプレゼントなんかを投げられたり壊されたりした奴は俺以外にも結構いるんじゃないのか?
女は都合よく過去を無かったことにし、都合よく持ち出してくるからね
客観的に判断出来ない言った言わないの話を持ち出しては攻めてきて、理論的に数字で反論すると、反論出来ずにそれが嫌だと言う
嫌なのにいつまでも別れようとしない女は、自分の身しか考えていないからそこまで進展してしまった女に期待しても無駄だよ
冷静になることは大事だな、いつなんどきも
投げるより、壊すより、グッと我慢して近い内に質屋へ行く、またはメルカリに出品だ
壊すと価値がなくなってしまう
たまに海に向かって投げ捨てる人がおるけど馬鹿だな、メルカリの方が得だ
俺も指輪を投げ付けられた日に離婚を決めた
それ以降は復縁の話も一切取り合ってない
で離婚決意した♂さんは
その後どんな生活してるの?
気になる
その後、今の妻に出会う。連れ子あるし、分譲マンション2つで二重生活。
今の妻に会うまで人妻も含めてやりまくったわwwwハメ撮り抜けるwww
ちなみに親遠隔地だから完全1人で2人の子を10年近く育てたから辛かったわ。
でもその分美人でFカップの嫁できて良かったwww
独身楽しいぞ!モテたぞ!
辛かったけど…ほんと。
なんだろう
幸せで良かったなとしか言えない
朝6時に起きてフルタイムで働きながら、定時で終わって保育所にダッシュして、育児家事、山ほど貰ってくるプリントに目を通し、いろんなものに名前書いたり、破いた服を直したりして寝るのが1時くらい、辛かったぞ。仕事も子どもの病気で休まなあかんかったから有給は基本、子どものためしか取らなかった。それでなくなったし。
大きくなった今は子どもは金が欲しい時くらいしか寄ってこやしないし、家にいてもLINEで会話やし…
でも隙を見つけて色んな女と楽しんだようぇうぇうぇww
すごい辛い思いもしたけれど、まあなんとか楽しめるもんだよ。
クソ嫁蹴っ飛ばして追い出したことなんて後悔1ミリもしてないね。俺はwww
みんながんばれ!男は覚悟が決まれば強いはず。
子供いない夫婦なんだが、あっさり離婚できるかな
不妊だし、ヒスタリーが酷いのと、なんというか脳の出来が違い過ぎてもう疲れてしまった
俺は精神的に安定している方なので今まで妻から何度も離婚だと喚かれたのもスルーしてきたが
俺も遂に嫌になってじゃあ離婚しようと言って家から追い出して実家に追いやったら
今までで一番深刻な事態になったわ
そのまま別居コース進むとこっちの少ないなりの情もどんどん減ってくよ
深刻も何も離婚に向けて進めたいなら無闇に折れるべきじゃない
今やなんでこんなゴミと籍入れたのか本当に悔やんでる
嫁から何度も言われた結果なら仕方無い
仲間がいてよかったよ
成り行きででうちの両親が妻を慰めてたので
両親に根本的な原因(不妊関連)から筋道立てて話をしたら概ね納得してくれたわ
>>208
実家に追い返して、家で協議も拒否したから無事別居コースに進みそうだよ
ほんとなんでこんな性格の相手と結婚しちまったんだろうと
せめて不妊じゃなけば丸く収まってただろが
>>209
喧嘩する度に言ってたからそれを盾にしてるわ
>実家に追い返して
悪意の遺棄になっちゃうな
これはまずかったな、お前さんが家を出るべきだった
婚費は払ってるのか?生活費の口座は今まで通りにしてるか?
嫁から離婚しようと言ってきたと読み取れるので問題ないでしょ
幾度となく離婚をチラつかせていたし
どっちがどう言ったかは問題じゃない
>家から追い出した
行為が問題
>>217
幾度となく離婚したいと言ったやつの言う事なんて聞く必要ない
離婚したいなら家から出て行ってください
それに応じたのは嫁
正当な理由があるじゃん
幾度となく離婚したいと言うのは正当なのか?
それに応じたら悪意なのか?
そうやって悪意の遺棄の一言で済ます事自体問題
理由とかは意味を持たないよ
>家から追い出した
この行為が悪意の遺棄になる
法律とはそう言うもの
とにかく証拠集めて調停だ
そして再婚すればいい
部屋探しますって啖呵切ってから
一向に動く気配がないんだが
どうすればいい
俺はもう一人になりたい
退去期限を一年後とかに決めて取り敢えず離婚成立を優先したら?
婚姻中の契約は何時でも勝手に取り消せるので
まあ無駄だな
それは散々既出だよ
>>247はそれが分かった上でどうすればいいかを考えてるんだろ
ここは聞き齧った知識を振りかざすスレじゃないんだよ
もう我慢ならん
自分の給料で自由に生きる
どんだけ牛耳られてるんだwたかが千円
これが3万5万なら怒るのわかるけど
子供いる人はどうする?子供がまだ小さいと片親でいじめられるからある程度の年齢まで耐える?
この前いつものヒステリーで
別れたいと言い出した
これは渡りに船だと思ってるんだか
ここからなんとかうまく離婚まで誘導したい
勢いで書くのか一番
結婚してから13年どんなに金銭的に辛くても、どんなに働いて欲しいとお願いしても専業主婦を貫き通してきた嫁
お金がないから平日は仕事、土日はバイトを掛け持ちしても生活が楽にならず
そして何度となく実家に頭を下げて借金をした事か、、
その状況を知っていながら嫁は絶対にパートにすら行こうとせず
日用品や食品の購入用にカードを持たせていたのだが明細を見たところ、ほぼ毎日スーパーやドラッグストア等で5千円以上の購入
12歳と8歳の息子がいるがそこまで食費がかかるとは考えにくいので問い詰めたら嫁実家の日用品と食糧品を購入しては差し入れに持っていってたとの事
働いても働いてもその分が嫁実家に流れてたら足りる訳ないわな
我慢の限界なので先週弁護士さんに相談
息子に会えないのが唯一の心残りだけど寄生虫の嫁と離れられるなら息子は諦めようと思う
そうなる前に、なぜ家計簿を付けさせてチェックしない?
言っても付けないんなら、カードなんか持たせずに必要な分だけを現金で渡せば良いのに
当然、レシートと交換でな
なんでだろうな、単純にバカだったんだろうね
一応嫁を信頼していたつもりだったのもあるし休みなく働く事で心身ともに疲弊して自分自身も余裕がなかったんだと思う
人生、まだ間に合うよ
気付いて良かったな
ありがとう
まずは別居と思い実家に引っ越して来て住民票を移しました
みんな金あるな。
金無いからもめている俺。
別居して調停起こして嫁から徹底抗戦されて、コンピ支払い家ローンも負担させられている。
数年したら退職だから、嫁は退職金も狙いで離婚には応じない。
年金分割もされるだろうから。
裁判中だけどまだ進展ないし、別居して五年待って裁判起こせばよかったかもと後悔してる。
数年後の退職金狙いなら現時点で満額請求される
旦那の世話をせずに婚姻費用最大限搾り取られ自由気ままに生活する嫁の未来だね
嫁は専業主婦?
一般的なサラリーマン年収の専業主婦が熟年離婚すると多くの人が貧乏生活強いられるよ
>>371
パートしてる。
財産もないし貧乏実家だから絶対別れないと。
老後困るからが理由で俺に愛情とかはないのに金のためだけ。
なおさら離婚は難しいね
離婚すると婚姻年数によるけどパート嫁の年金は一般的なサラリーマン年収だと8万円~程度
婚姻期間が短ければ更に減る
退職金の半分貰ったとしても老後の余裕は無く先が見えている
この事実を知ると離婚するとはならないね
離婚できない上等で、支払い本気でバックレたらどうなるの?
払わずに別居でもよくない?
相手が本気だすと、婚姻費用調停をおこされて、給料差し押さえまでいく。
支払義務は請求された時点から発生するから
強制執行で財産や給与などを差し押さえされるよ
自分の生活を犠牲にして職と住所を転々としたりすれば支払いは当面しなくても良いだろうが
逃げても良いよ
多くの人がそうなんだし
人としてクズを極めたいならご自由に
財産分与した人居る?
婚姻期間19年別居一年
退職まであと三年
家はオーバーローンで売却したらローンは賄えそう。
嫁は再構築希望で離婚は拒否
離婚原因になる決定打はない。
離婚できても財産分与でまた揉めそうだ。
>>379
残念ながら、すぐに離婚は困難でしょう。
おそらく別居期間は5年は必要かと。
退職金も共済分の年金も、同居期間中の分は半分持っていかれるのを覚悟したほうがいい。
うちは、婚姻歴25年、別居2年。
別居時に財産分与済み。これ以上請求しない旨の念書をとったが、法的に有効かどうかはわからない。
共働きなので、婚姻費用は払っていない。
定年まであと9年ある。
金のことなら公認会計士にでも相談して年金や退職金まで折半して貰えばいいんじゃね
一緒に居たくないなら半分以上出しても痛くないんだろ
退職前に離婚しても何も変わらないよ
冗談じゃない、それだけは絶対に避けたい、そこを何とか避けないと、誰が働いて頑張ってきたんだよ
退職期を跨いでの離婚は不利だ
退職時期が近ければ無理
勤続年数と婚姻期間が同じなら半分持ってかれる
諦めるか嫁を有責にし交渉しろ
定年数年前なら退職金の半額が分与になるよ
法律的に言うと夫婦は共同でお金を稼いでいると見做される
(夫の収入+妻の収入)/2づつが夫と妻のそれぞれの収入となる
退職金に関しても同じ
よって財産分与で半分分ける事になる
避ける手立ては退職金を手に戸籍捨てて放浪するとかかな、社会保障は何も無くなるが
その時は大した現金資産ないし、自分名義でのマンションだしで、分与は?と言われたが現金あんまないし、マンションローンだから借金分与してええんか?って言ったら黙って別れてくれたわ。
ま、相手もまだ若いしなんとかなると思ってくれたんだろうな。
それと
弁護士に同意は求めるな
出来る事と出来ない事を教えて貰うようにしろ
嫁はこんなに酷いって言っても時間の無駄
俺も自分の置かれている立場を確認したよ
聞きたいことスプレッドシートに箇条書きでまとめて
はい、いいえで答えでもらう質問内容にした
それで深堀が必要と判断したら追加で聞くようにしておいた
30分なんてあっと言う間
人生の敗北者
コメント