【朗報】ビデオデッキが高騰中! 今すぐ実家の押し入れ探せ!!

その他・雑談
1: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/10/06(水) 16:57:57.91 ID:8FCeQHgVd

ついでにLDもガチで高騰中
ヤバすぎるやろ・・・

no title

no title

 

3: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/10/06(水) 16:58:20.99 ID:8FCeQHgVd
ビデオデッキでしか見られない作品があるためガチで高騰している模様

 

9: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/10/06(水) 16:59:08.81 ID:7V2Yxoyi0
LDなんかもう腐食で見れないだろ

 

10: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/10/06(水) 16:59:17.09 ID:1Kd4BZC/r
なんの用途やねん

 

25: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/10/06(水) 17:01:15.07 ID:8FCeQHgVd
>>10
DVD化、BD化されてないビデオでしか見られない作品があるんよ

 

12: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/10/06(水) 16:59:29.00 ID:vZNFa3b7p
ビデオ再生機能付きアナログテレビならあるけど売れるかな?

 

22: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/10/06(水) 17:00:40.51 ID:8FCeQHgVd
>>12
それマジでレア物やろ
冗談抜きで高くなると思うぞ

 

28: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/10/06(水) 17:01:39.19 ID:DnUmlm8H0
>>12
テレビデオ!

 

252: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/10/06(水) 17:22:25.17 ID:8V/3cyWU0
>>12
家にもあったけど数年前に粗大ゴミで捨てたわ
とっときゃよかった

 

31: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/10/06(水) 17:01:56.21 ID:T8vh8ZrC0
こういうことあるからゴミみたいなんでも保存してまう

 

33: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/10/06(水) 17:02:11.78 ID:AHZM7VQPM
いうほど高いか?

 

40: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/10/06(水) 17:02:54.89 ID:8FCeQHgVd
>>33
二万は普通に大金やろ
switchライト買えるぞ

 

35: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/10/06(水) 17:02:21.71 ID:8oZYNdB40
完動品そうないんちゃうか

 

38: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/10/06(水) 17:02:37.51 ID:D+Shw+uAd
マジか
うちにもう十数年は使ってない奴あるわ
動くか確かめてみよ

 

124: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/10/06(水) 17:10:50.41 ID:gBlrUgAJ0
>>41
友達ん家にあったわ

 

42: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/10/06(水) 17:03:13.30 ID:w4IEc8mma
これ前から有名やね
芸能人とかも買ってて話題になってる

 

43: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/10/06(水) 17:03:21.50 ID:GiIxuAJBx
まあ、VHSでしか見られない映像作品もあるからな
それで復権しとるな
カセットテープもそう

 

63: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/10/06(水) 17:05:01.48 ID:dHMSW6Nk0
なんで急に?
レーザーディスクも謎や
レコードでええやろ

 

79: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/10/06(水) 17:06:39.47 ID:8FCeQHgVd
>>63
制作会社倒産とかで権利が有耶無耶になって見れなくなった作品見るのにいるんよ

 

97: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/10/06(水) 17:08:16.71 ID:9RfAI51zr
>>79
映画やらゲームやらでよう聞くけど
それって法律的なもので救済措置ないんか?もう永久にお蔵入りなん?

 

110: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/10/06(水) 17:09:21.49 ID:8FCeQHgVd
>>97
マジでお蔵入りらしい
あと時代の流れで今じゃ見れなくなった映像とかもあるからな
怪奇大作戦の狂気人間とかビデオでしか見れない

 

64: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/10/06(水) 17:05:06.97 ID:0dRalpHu0
昔5000円ぐらいで買ったコンパクトなヤツも高く売れるん?

 

66: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/10/06(水) 17:05:09.25 ID:j6u2CYqD0
ハードオフで5000円くらいで売っとるぞ

 

85: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/10/06(水) 17:07:06.77 ID:8FCeQHgVd
>>66
それでも地味に高いやん
高騰してるな

 

69: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/10/06(水) 17:05:24.48 ID:fBz1j9DtM
HDD・DVD・VHSのレコーダーが実家に眠ってるはず
多分15年くらい前の品やな

 

88: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/10/06(水) 17:07:14.63 ID:UlTTy+6yd
約3ヶ月前に捨てたわ
壊れてなかったと思うけど
もったいねぇ

 

93: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/10/06(水) 17:07:32.98 ID:1jZPXlz60
ベータがあるけどどうや?

 

133: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/10/06(水) 17:11:44.89 ID:8FCeQHgVd
>>93
ベータはこないだハードオフのジャンクでも4000円やったからもっと高いんちゃう
レアだからマニア需要もありそうやし

 

94: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/10/06(水) 17:07:54.67 ID:dVNrJMCbr
じーちゃんばーちゃんの家にあるけど高く売れるんけ?

 

99: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/10/06(水) 17:08:27.41 ID:S/wqFH2B0
うちの親父はいまだにdvdも使えないからビデオで見とる
そういう人の需要もあるんやろうね

 

103: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/10/06(水) 17:08:48.57 ID:dHMSW6Nk0
VHSでしか見れない作品ってそんなないやろ
野島伸司の世紀末の詩しか思いつかんわ

 

115: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/10/06(水) 17:09:54.72 ID:VeMl+AFI0
>>103
CM込みに価値がある

 

156: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/10/06(水) 17:13:22.12 ID:y0cm4HXl0
>>103
宝塚オタは今でもVHS必須らしいで
デジタル化してない作品が山ほどあるらしい

 

108: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/10/06(水) 17:09:13.29 ID:1npUoIiS0
劇団ひとりも15,000円で買ったって言ってたか

 

116: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/10/06(水) 17:09:57.72 ID:j6u2CYqD0
Hi8やminiDVも
ちゃんと再生できるやつは貴重やから大切にするんやぞ

 

129: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/10/06(水) 17:11:38.52 ID:Oyxl9q4P0
電気街行ったら普通に置いてそうやけどな

 

131: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/10/06(水) 17:11:42.88 ID:FGKPyGcN0
売れてるやつ思ったより高くないな

 

157: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/10/06(水) 17:13:26.07 ID:v7bZhv000
押し入れにあるから売ろうかな

 

192: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/10/06(水) 17:16:33.43 ID:fYq176eZ0
ワイは今でも現役でビデオ見とるで~

 

198: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/10/06(水) 17:17:06.78 ID:SbUdv38xa
最近なにが高騰するかよく分からんな

 

206: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/10/06(水) 17:17:44.86 ID:LQ/wHmWG0

カセットも売れまくってるらしいで

老人がカラオケ歌うとき持っていくらしい

 

243: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/10/06(水) 17:21:28.50 ID:DhmjJ2oJ0
他人のビデオテープとかめっちゃ面白そうやな変なもん写ってそう

 

244: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/10/06(水) 17:21:30.99 ID:3Z8k86ciM
ワイも電車男全話録画してたから久々に見たいわ🤗

 

289: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/10/06(水) 17:26:00.95 ID:esPiMp7i0
メルカリ見りゃわかるけど元から安いVHSは売っても数千やで
2万くらいなのは元が5万とか越えてる奴や

 

295: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/10/06(水) 17:26:41.72 ID:Z62QU28m0
古いビデオデッキってテープ噛んじゃいそうで怖くて迂闊に再生できんわ

 

313: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/10/06(水) 17:28:26.31 ID:LTBdyzuBd
女児の裸放映OKだった時代の映画って児ポに引っ掛かるからなのかDVD化されてない作品も多いからVHSでしか見れなかったりするぞ
局部まで無修正で映した作品なんかは特に

 

321: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/10/06(水) 17:29:07.35 ID:HvN9Ec/Mp
ワイ10代「VHS…?」

 

元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/16197107/

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました