【画像】ビルゲイツの別荘が軽井沢に!? マジで完成してめちゃめちゃ凄すぎると話題に!!!

その他・雑談
1: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/04/17(土) 07:04:17.82 ID:jVg/Wg+G0

no title

no title

no title

no title

ビルゲイツが建てた軽井沢の別荘が完成していた。引きで見ても外観を認識できるので、この個人別荘の巨大さ加減がお分かり頂けるのではないかと思う。6500坪以上あって、更に地下が三階あるらしい。

2: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/04/17(土) 07:04:29.83 ID:2Z4ZNVZNd
うぉぉぉおおおおおおおおおお!!!!!

 

3: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/04/17(土) 07:04:38.23 ID:2Z4ZNVZNd
どうすんのこれ・・・

 

6: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/04/17(土) 07:05:12.56 ID:BW/gVDlk0
むしろ日本に住んで欲しい

 

8: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/04/17(土) 07:05:33.16 ID:IyDdPkUrd
ビルゲイツにしちゃショボい

 

11: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/04/17(土) 07:05:58.17 ID:5rSG3m4c0
本当に軽井沢なの?
カナダとかじゃなくて?

 

12: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/04/17(土) 07:05:58.73 ID:8qprz1eBd
襲ったらビルゲイツ誘拐できるんか

 

14: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/04/17(土) 07:06:24.89 ID:lyzFgm51d
なぜこんなとこに?

 

17: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/04/17(土) 07:06:52.98 ID:QSkQBBFcd
どうせ山の中なら日本じゃなくてええやろ

 

20: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/04/17(土) 07:07:03.79 ID:j6yMgur5a
ビルゲイツおらんときに泥棒できるやん

 

21: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/04/17(土) 07:07:04.92 ID:SvuU9SWcd
駅や町からすごく遠そう

 

26: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/04/17(土) 07:07:36.63 ID:lcULVhbLd
ワイをハウスキーパーに雇ってくれ

 

27: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/04/17(土) 07:07:37.60 ID:qMuhyKaT0
軽井沢にビルゲイツがくるわけないやん

 

31: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/04/17(土) 07:08:18.38 ID:FKt0pryS0
本当に軽井沢で、本当にビルの建物なの?

 

33: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/04/17(土) 07:08:24.30 ID:wNqwIb600
残り人生で何日ぐらい住むのかな

 

34: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/04/17(土) 07:08:40.44 ID:qhJERxbW0
こんなん立てて一年に2~3日しか滞在しないんかな
アホやなゲイツ

 

52: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/04/17(土) 07:12:23.54 ID:T8fj0I0/M
>>34
高級ホテルのスイートルームとかに飽きてる人間のお遊びやから

 

86: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/04/17(土) 07:16:58.35 ID:YGX6tM1Kd
>>34
そんなにくるか?

 

92: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/04/17(土) 07:17:45.36 ID:lE1DKTSR0
>>34
天皇家の那須御用地と葉山もそんなもんだからセーフ

 

37: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/04/17(土) 07:09:02.99 ID:InsYuo240
ほんまに必要??

 

38: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/04/17(土) 07:09:22.01 ID:plvQF3yMd
日本に来ることあんのか

 

43: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/04/17(土) 07:10:07.77 ID:YR8VZ6e50
遊びに行ってええんか?

 

46: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/04/17(土) 07:10:41.87 ID:G4hjzaIda
怪しい実験してそう

 

53: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/04/17(土) 07:12:25.24 ID:RO+SFwbW0
ワイがドデカミン買う感覚でこれクラスの別荘世界中に建ててそう

 

56: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/04/17(土) 07:12:33.81 ID:DG10vZwHM
no title

 

87: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/04/17(土) 07:17:00.45 ID:ICAMABWX0
>>56
もう解体されたん?

 

93: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/04/17(土) 07:17:53.02 ID:DG10vZwHM
>>87
これは建設中のときの画像や
今はもう完成済や

 

58: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/04/17(土) 07:12:47.42 ID:9aGb0u/Qa
Abemaの人の別荘も軽井沢だっけ

 

61: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/04/17(土) 07:13:17.77 ID:MnYW6FasM
アメリカが内戦になったら
一時避難する用だろうな

 

73: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/04/17(土) 07:14:45.82 ID:DHOPYxxLp
地球を牛耳った男にしちゃスケール小さい

 

78: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/04/17(土) 07:15:10.79 ID:DG10vZwHM

もう一つの入口にはインターホンがついてないシャッタードアがあるで
防犯カメラがついてるで
no title

no title

 

79: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/04/17(土) 07:15:15.34 ID:LaMsfehm0
軽井沢の何が気に入ったんや?普通にフロリダとかの方がええんちゃう?

 

128: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/04/17(土) 07:23:19.66 ID:p0Hm0vtdH
>>79
当然フロリダにもあるやろアホ

 

162: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/04/17(土) 07:29:29.84 ID:Yj3WINHad
>>79
世界中に別荘あるんやが

 

88: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/04/17(土) 07:17:04.71 ID:DxYxFHIA0
ワイはとりあえず勝手に前の道路周辺を掃除してチップ要求する作戦でいくわ

 

98: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/04/17(土) 07:18:22.45 ID:hqHr0Dza0
日本に別荘建てる目的なに?
こやつコロナも当てたし何か思惑があってのことやろ

 

102: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/04/17(土) 07:19:30.77 ID:ZLdTsl5r0
>>98
別に世界中にある別荘の一つに過ぎないだろ
特別な意味なんかねえよ

 

107: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/04/17(土) 07:20:38.56 ID:WC49fCcja
ほとんど使うことないだろうに管理費凄そう

 

127: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/04/17(土) 07:23:16.42 ID:LBePjeFJ0
何十年後かに廃墟になって心霊スポットになってそう

 

159: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/04/17(土) 07:29:11.37 ID:nXZxxw69M
NHKの人契約取りに行くの大変そう

 

165: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/04/17(土) 07:29:55.14 ID:Vz0USEwWa
ウーバーイーツの人「あそこまで行くんか…」

 

185: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/04/17(土) 07:34:58.62 ID:6SmT9DHD0
no title

 

192: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/04/17(土) 07:36:09.65 ID:psvZYpYr0
県に届け出た建築計画書によると、
敷地面積2万1969.47平方メートル
(約6657坪・テニスコート換算で84面分)、
延床面積6238.63平方メートル(約1890坪)、
地上1階、地下3階。
個人の別荘というにはあまりに大きく、
どうしてこれが個人の別荘として認められるのか、
という疑問はぬぐえない。

 

171: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/04/17(土) 07:30:20.84 ID:psvZYpYr0
これガチで宗教施設のために作ったって噂があるで

 

元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618610657/

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました