【悲報】ククルスドアンの島のMS、もうめちゃくちゃ

アニメ・マンガ
1: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 09:41:23.29 ID:3Og0SXq/r

no title

no title

2: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 09:42:28.01 ID:c5sFOq6O0
アニメで30分の内容を無理矢理映画に引き延ばすから多少はね

 

3: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 09:44:14.90 ID:Umpt8dvOM
ガノタはこれの何がめちゃくちゃなのか説明もなしに見てわかるもんなんか?

 

15: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 09:50:38.97 ID:ZsZCdut0a
>>3
そもそもこんなものがある事がめちゃくちゃなんや

 

6: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 09:46:50.59 ID:qKb2SkLyd
アムロを軽くボコってしまったただけなのに…

 

7: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 09:46:57.47 ID:lOH61RKgd
なんでスレッガーいるの

 

8: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 09:48:25.11 ID:t+zsLF4zM
基本的にオリジン世界だからね

 

9: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 09:48:33.26 ID:+OORBBHU0
えらい物資豊富だなこっちのホワイトベース

 

10: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 09:49:03.92 ID:P2f5suaP0
全然話題にならねぇな
まぁコアすぎるか

 

13: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 09:50:22.34 ID:F/NY49Ngd
岩がメインやし、他はどうでもいいよ

 

14: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 09:50:29.27 ID:FN3BZp81d
安彦「富野の1stをワイのオリジン時空1stで否定したろ」

 

16: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 09:50:41.85 ID:sKFLTkLKd
まぁスレッガー入った後だからハヤトがキャノン乗ってるのは分かるし…ジオリのタンクは雑魚だからキャノンの方が良いのは分かるけどさ…

 

18: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 09:51:07.64 ID:64GaQUvxd
原作はスレッガーさん出て来ないの?

 

20: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 09:51:50.02 ID:ZsZCdut0a
>>18
登場は相当先やね

 

21: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 09:52:37.19 ID:g+AGtdmEa
無理やり出番作るためにジム出しまくってるやん

 

22: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 09:52:39.61 ID:VBjJolTX0

全部プラモになるなら問題ない

スレッガージムが一番欲しいな

 

23: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 09:53:23.58 ID:ZsZCdut0a
ホワイトベースの戦力やばいな

 

24: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 09:54:03.91 ID:XDWhPWLFp
これ島での話やなくてドアンの過去とかじゃないんか?
時でドンパチするの意味わからんすぎるやろ

 

25: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 09:54:15.87 ID:9zfdPVw+0
一機ずつ塗装を変えるとか余裕ある戦場だな

 

26: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 09:54:55.16 ID:c5sFOq6O0
ガンタンクリストラで草

 

28: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 09:55:52.07 ID:g+AGtdmEa
これ絶対プラモのために意味もなく出してるよな
スレッガージム以外売れるかも怪しいけど

 

29: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 09:56:14.36 ID:PYfFEbjfd
ジムショルダーキャノン装備ってなんやねん
ジムキャノンってやつ使ってやれや

 

31: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 09:56:31.19 ID:XtwvPDSJa
ていうかドアンの時期ってジムとかスレッガーとかおったっけ?
ソロモンからじゃなかった?

 

32: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 09:56:40.37 ID:WBzW2Mje0
ハサウェイの次のやる映画がこれってガンオタは喜んでるの?

 

39: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 09:58:47.86 ID:ZsZCdut0a
>>32
原理主義的な連中は冷めてるし
ハサウェイからの層はもっと興味ないやろ

 

45: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 10:00:16.81 ID:04nuBMPY0
>>39
冷めるというより困惑ちゃう
いいエピソードではあると思うけど映画にする!?みたいな

 

43: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 09:59:53.07 ID:BVhzzJXa0
>>32
ワイ原理主義はオリジン派生の時点で見る気ないで

 

33: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 09:56:45.83 ID:2WBQ+HnOH
陸戦型ガンダムは?

 

41: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 09:59:17.67 ID:sKFLTkLKd
>>33
量産型とはいえガンダムの評価落ち部品使ってる以上少数の生産しかないのと…タイミング的に戦場が宇宙に映る直前だからジムが出来てる以上必要はないかと🙄

 

35: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 09:57:30.20 ID:j4p+mSaJd
TV版のドアンザクが面長やったのを、この劇場版で現地で自前で改修した結果言うて面長を正統化してるの草

 

37: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 09:58:03.66 ID:tHZGDIFGd
何があかんのこれ
ワイガノタやけどいみわからん

 

42: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 09:59:25.53 ID:jAsNs5kSa
ザクの足の形に一年戦争感なさすぎ

 

40: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 09:59:05.52 ID:MI1TSt5ia
高機動型ザクⅡの後期生産っぽい足だけど、地上戦力に配備されてたんすね。

 

47: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 10:00:53.56 ID:FN3BZp81d
でもこの時代に1st?の映画が観られるだけでも最高やわ
3部作の頃は生まれてなかったし

 

60: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 10:03:53.00 ID:ZsZCdut0a
>>47
まあこれはある

 

50: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 10:01:39.68 ID:D5i/wQU4d
別にオリジンを映像でやろうがどうでもええけどエピソード所々つまんで虫食い状態で映像化するのが1番よくないやろ
やるなら一年戦争しっかりやれや

 

52: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 10:02:14.83 ID:l4ofIixK0
ガンダム史上最強パイロットのククルスドアンさん

 

56: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 10:03:00.54 ID:ST2IPw0M0
安彦さんこんなのより巨神ゴーグをリメイクしましょうよ

 

66: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 10:05:32.51 ID:iA4nvCbd0
プラモ売れるな☺

 

67: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 10:05:53.72 ID:lOH61RKgd
こんなに強かったらオデッサ作戦も余裕やしランバラルも瞬殺やろ

 

68: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 10:05:58.97 ID:k456G6eEa
映画やるならカイメインのジャブロー戦とかでええやろ
オリジンってミハル出てこんのやっけ

 

72: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 10:06:49.63 ID:iA4nvCbd0
ジム3みたいな色だけどスレッガーのかっこいいな😏

 

79: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 10:10:45.50 ID:Gb7p1m6Cp
言うほどめちゃくちゃか?
現地改修型がちょろっとおるだけやろ

 

81: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 10:11:17.75 ID:3BmnQ4TcM
キャストが色々変更になってるなかで古谷古川は凄いな

 

84: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 10:11:41.29 ID:AuD/udZYd
オリジンはセイラもジムに乗るで
ア・バオア・クーで

 

86: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 10:12:06.57 ID:/cb46QkVd
ドアンでやる意味もうないやろ

 

88: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 10:12:49.57 ID:+jGuWLjId
ジムⅢおって草

 

89: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 10:12:50.27 ID:vvpnHN7np
ドアンシャア並みに強いとか盛りすぎやろ

 

95: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 10:14:12.61 ID:/cb46QkVd
>>89
アムロの命があんのもドアンの慈悲のおかげやぞ

 

90: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 10:13:54.14 ID:Gb7p1m6Cp
安彦がどうしてもやり直したかったらしいな
ファンはほとんどが興味ないと思うけど

 

94: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 10:14:09.06 ID:3BmnQ4TcM
引き伸ばすだけ伸ばしたとしてオチも変わらないならほんとしょうもない気がするけど

 

101: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 10:15:15.29 ID:ARLpPvhNd
なんでドアンの時期にもうジムいるの?

 

102: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 10:15:16.81 ID:prAb/jMz0
スレッガーさん専用ジムあるの草
コア・ブースターはなんだったんだよ

 

108: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 10:17:43.12 ID:UuGOsmb/0
誰が乗ってるかわかりやすいのはええやろ量産ばっかやし

 

109: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 10:18:30.83 ID:13ItGLct0
木馬に何機MS搭載してんだよ
入りきれないだろ

 

111: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 10:19:17.18 ID:lOH61RKgd
>>109
グレイファントムくらい入っとるよな

 

113: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 10:19:24.69 ID:W8AYK8n/0
観客の平均年齢60ぐらい?

 

115: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 10:19:26.90 ID:qMg/XT1B0
ククルスドアンってテレビ版は凄いつまらないけど大丈夫なんか
改めて見るとチャー研見てるようやったわ

 

121: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 10:21:45.14 ID:Km0qHXHT0
>>115
ほんま映画にするほどの話ちゃうよなぁ
色々脚色するんやろうけど

 

116: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 10:19:32.18 ID:j4p+mSaJd
こんな1部隊で機体1機ごとにマイチェンするとか整備や運用大変なだけやろ
バカなんか?

 

120: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 10:21:37.62 ID:+zGo7dra0
ククルスドアンってネタ人気だったんじゃないの?

 

122: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 10:21:54.29 ID:SqhceVLrr
アムロ相手に勝ち逃げしたやつってククルス・ドアンしかおらんよな

 

136: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 10:27:51.96 ID:NVTxIe1gp
ザクマシンガンに銃剣ついてて草

 

142: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 10:31:21.20 ID:VBjJolTX0
このザクの足首がプリンみたいな形なんはホバータイプなんか?
グフ飛行試験型リスペクト?

 

144: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 10:31:38.76 ID:z23PejJyM
すまん、この戦力にドアンザクが介入する余地ある?

 

146: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 10:32:45.73 ID:XGRjcmUQ0
あれ?もうジムが量産されてる時期やっけ

 

149: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 10:35:04.12 ID:YGp+7Z48p
富野ももう先長く無いんだから死ぬ前に曖昧にしてたり謎にしてる部分だけでも何かメモとかに残しといてくれよ

 

156: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 10:37:54.55 ID:O37PnILd0
>>149
書き残したとしても訳者がおらんと内容自体が曖昧になってそう

 

153: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 10:36:36.98 ID:XGRjcmUQ0
この無駄に多いザクのバリエーション全部別のキットとして売るんやろか

 

155: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 10:37:35.78 ID:vEn6xbmza
ガンダムわからんけどこの話は名作なんか?

 

158: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 10:38:31.15 ID:7f331x4C0
>>155
尺伸ばしのクソ作画回や

 

159: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 10:38:47.43 ID:SF58m7I30
>>155
迷作やね

 

160: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 10:38:53.30 ID:gnKc4Ax/d
>>155
あってもなくてもいい回や

 

166: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 10:40:04.05 ID:O37PnILd0
>>155
敵の脱走兵について描いてるだけの話や
そこがちょっと物珍しいだけで作画崩壊の方でしか話題にならん

 

168: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 10:40:48.36 ID:Ou2KfR5hd
>>155
ドラゴンボールで行ったらピッコロが免許取得しに行く回や

 

169: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 10:41:50.41 ID:vEn6xbmza
そんな話映画化するのか
逆におもろいな

 

103: 名無しさん@暇なサラリーマン 2022/04/18(月) 10:15:29.78 ID:IDvYnPSC0
ガンタンクは黒歴史になったん?

 

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1650242483/

 

コメント

  1. Qcvxhj より:

    cialis on line tadalafil 40mg cheap best ed pills non prescription

  2. Konwsx より:

    altace over the counter buy generic altace for sale buy etoricoxib without a prescription

  3. Eithvp より:

    asacol 800mg over the counter purchase mesalamine pills avapro oral

  4. Axlzxl より:

    order diamox sale buy isosorbide without a prescription buy imuran 25mg sale

  5. Iccsbh より:

    order lanoxin 250 mg buy generic digoxin buy generic molnunat 200mg

  6. Idwfmw より:

    buy naproxen paypal lansoprazole 30mg for sale purchase prevacid sale

タイトルとURLをコピーしました