【革命】ガチのマジの天才が現れる(お前らが思ってるより10倍天才)

その他・雑談
1: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/12/04(土) 17:14:57.73 ID:Ug14v4JEM
はい

ジップロックは表裏で合わせると二倍の大きさになるぞ

 

7: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/12/04(土) 17:16:00.15 ID:y9XGNKVtp
>>1
でかいの買えばええだけやん

 

16: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/12/04(土) 17:16:45.05 ID:KI2q8WUla
正直天才だと思う
>>7みたいなやつよりは

 

88: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/12/04(土) 17:27:02.56 ID:aBW1wHXQr
>>7
そのでかいのでさらに2倍にできるやん

 

64: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/12/04(土) 17:21:58.60 ID:qytMDsvS0
天才

 

83: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/12/04(土) 17:25:26.66 ID:upiA9cau0
そっかー!

 

137: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/12/04(土) 17:36:13.53 ID:j7PwbRRca
やったことあるけど端がちゃんとつかなくて湿気入ってきてだめだった

 

141: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/12/04(土) 17:36:47.48 ID:NIq8RT4X0
これ密閉にならんやろ
なんの意味があるんや

 

4: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/12/04(土) 17:15:49.14 ID:3Fz9awJ+0
あー表裏か

 

17: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/12/04(土) 17:16:46.82 ID:AIZQP8RAa
この発想はなかった
自分が使う用途が思いつかんが

 

18: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/12/04(土) 17:16:48.29 ID:1K2taEHqM
ここまでするならラップでも巻いといたら良くないか

 

20: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/12/04(土) 17:17:12.74 ID:623nrAVfM
今日一感心してしまった
悔しい🥺

 

23: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/12/04(土) 17:17:39.31 ID:XJe8jt6g0
ジップロック作ったヤツも地獄で喜んでると思うよ

 

28: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/12/04(土) 17:18:09.20 ID:LQzFL1H80
キーボードをジップロックに入れるってどういう状況だよ

 

31: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/12/04(土) 17:18:31.41 ID:Izewl+j60
まあたしかにこれは悪くない

 

44: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/12/04(土) 17:19:17.59 ID:VH+ieUwI0
ワイヤレスのキーボードじゃないと無理やん

 

46: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/12/04(土) 17:19:19.01 ID:uEy31X9id
完璧に密閉できるならええな多分出来んと思うけど

 

47: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/12/04(土) 17:19:19.32 ID:3XKreM5Cd
ロケット団タイプの天才だ

 

54: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/12/04(土) 17:20:16.73 ID:MSauxYF20
こういうのでいいんだよ

 

56: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/12/04(土) 17:20:46.64 ID:/dH4vW+Ld
割とマジで凄い
誰でも思いつきそうなのに見たことなかった

 

58: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/12/04(土) 17:21:13.75 ID:lKsH8hFf0
何の為にしてんのか知らんけどサランラップで良くね

 

59: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/12/04(土) 17:21:17.55 ID:5wqVfENbd
これガキの頃丁度いい大きさの無かったからやってたけど神童ってことでええか?

 

73: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/12/04(土) 17:23:29.38 ID:TmZZZu8YM
>>59
世間に発表するまでが発明や

 

60: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/12/04(土) 17:21:23.18 ID:Ot1aSzTs0
試しにやってみたけど思ったよりちゃんと密閉される
押しても空気抜けない

 

68: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/12/04(土) 17:22:26.74 ID:chzGzUrvp
端っこのところ絶対上手く密閉されないだろ

 

98: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/12/04(土) 17:28:17.22 ID:SDSrW2Rid
>>68
ワイもそう思うんやが、周り絶賛過ぎてよくわからなくなってきた

 

69: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/12/04(土) 17:23:13.55 ID:Dbre2WCX0
思ったより本当にすごかった

 

71: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/12/04(土) 17:23:16.90 ID:aDcQogncr
ちょっとおもろい

 

75: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/12/04(土) 17:23:44.55 ID:aScAlMKt0
ワイもよくやるけど普通じゃなかったんか…

 

76: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/12/04(土) 17:23:51.19 ID:j/ghOaoIM
キーボード袋に入れて何するんや?

 

78: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/12/04(土) 17:24:18.39 ID:UIMit+3Y0
感心したけど活用できる自信がない

 

84: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/12/04(土) 17:26:10.15 ID:VomYDBTfM
なんかうまい使い道ないんやろか

 

89: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/12/04(土) 17:27:03.53 ID:i2pq49nj0
いうほど密閉されるか?
されるならすごい

 

93: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/12/04(土) 17:27:18.54 ID:qytMDsvS0
このしょうもなさは癖になる

 

104: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/12/04(土) 17:29:19.84 ID:5VwA5IIO0
まあでもこの先の人生で使うことはない

 

125: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/12/04(土) 17:32:17.00 ID:UqO79VnJM
あと知り合いの凄まじいデブがベルト二本つかってた

 

138: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/12/04(土) 17:36:14.79 ID:wRt4gZVn0
あー埃が入らないようにしてんのか
おまえらの部屋汚いからな

 

143: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/12/04(土) 17:36:58.34 ID:CWoq00OU0
密封されてなくて草

 

146: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/12/04(土) 17:38:19.30 ID:Vis+nDhU0
水没させて風呂場で発狂してそう

 

155: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/12/04(土) 17:40:14.57 ID:Vis+nDhU0
二倍になるのは分かったが二倍にして何がしたいのか全く分からない

 

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1638605697

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました