1: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/21(月) 22:17:43.041 ID:MhYjRc8j0
どんどん縛られて自由がなくなってくね
2: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/21(月) 22:18:15.304 ID:3gNXZzpZ0
嫁の財布になった気持ち教えて
3: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/21(月) 22:18:51.926 ID:MhYjRc8j0
>>2
ほんまそれ
嫁が子供できたら仕事やめるとか言い出してるwwww
4: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/21(月) 22:19:17.369 ID:4dfyzSov0
子供ができる前に離婚しろ
8: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/21(月) 22:21:45.331 ID:MhYjRc8j0
>>4
それな
すこし離婚したいわ
それな
すこし離婚したいわ
5: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/21(月) 22:20:20.944 ID:MhYjRc8j0
自分 31歳
嫁 27歳
嫁は子供できたら仕事やめるとか、家ほしいとか言ってる
どんどんどんどん自由がなくなるね
9: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/21(月) 22:22:48.819 ID:+2Cvp+Ax0
大好きな嫁と一緒に居れるのは幸せなんだろ?
11: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/21(月) 22:24:51.003 ID:MhYjRc8j0
>>9
嫁だけならいい
同棲も1年してたからね
でも子供と家いらんわ
妻子養うために会社やめれないとか馬鹿じゃん
10: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/21(月) 22:23:14.859 ID:MhYjRc8j0
嫁は嫌いじゃないので
家と子供がないなら今のままでもいいけど
これ以上、自由なくなるんわな
家と子供がないなら今のままでもいいけど
これ以上、自由なくなるんわな
12: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/21(月) 22:24:58.373 ID:gltS+E5K0
子供が出来たら絶対に逃げられんぞ
逃げるなら今しかない
女は子供が出来たら優先順位が夫から子供に変わる
そもそも子供が出来た瞬間に女から母に変わる
母に変わった女はもうお前の嫁じゃない
子供の母親でしかない
14: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/21(月) 22:27:10.168 ID:MhYjRc8j0
>>12
それ言うよね
で旦那は金稼ぐだけが仕事みたいな
それ言うよね
で旦那は金稼ぐだけが仕事みたいな
15: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/21(月) 22:27:38.107 ID:Nq2VJTXc0
離婚すりゃ良いよ
自分は出張いったりすると独身3日で飽きると思う
自分は出張いったりすると独身3日で飽きると思う
19: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/21(月) 22:30:13.055 ID:MhYjRc8j0
>>15
子供どうですか?
子供どうですか?
26: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/21(月) 22:35:53.333 ID:Nq2VJTXc0
>>19
子供は3人いるけど滅茶苦茶可愛い
自分の人生は子供のためにあったと思って過言じゃない
元々は子供苦手で、自分が親父の最後を看取った時に自分が孤独で最後に誰も見舞いに来なかったら人生の意味がないと思って結婚した
子供は3人いるけど滅茶苦茶可愛い
自分の人生は子供のためにあったと思って過言じゃない
元々は子供苦手で、自分が親父の最後を看取った時に自分が孤独で最後に誰も見舞いに来なかったら人生の意味がないと思って結婚した
27: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/21(月) 22:37:21.936 ID:MhYjRc8j0
>>26
何時から何時まで働いてます?拘束時間
こづかいいくら?
家は買いましたか?
何時から何時まで働いてます?拘束時間
こづかいいくら?
家は買いましたか?
30: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/21(月) 22:39:46.835 ID:Nq2VJTXc0
>>27
0800から1900くらい
小遣いの概念はない、必要な分だけもらうけど、今は飲み会ないし月1万くらい
家は一軒家で4500万だった、3000万はローンです
0800から1900くらい
小遣いの概念はない、必要な分だけもらうけど、今は飲み会ないし月1万くらい
家は一軒家で4500万だった、3000万はローンです
33: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/21(月) 22:41:58.019 ID:MhYjRc8j0
>>30
つれええええええええええええ
でもそれ普通ですもんね
65まで
つれええええええええええええ
でもそれ普通ですもんね
65まで
40: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/21(月) 22:49:17.738 ID:Nq2VJTXc0
>>33
全然普通
通勤20分くらいだから子供達を起こして夜は一緒に寝床に入れてる
出張で三ヶ月とか行くと自由だけど寂しくて仕方ないわ
自分のためだけに生きる人生に意味は無い
全然普通
通勤20分くらいだから子供達を起こして夜は一緒に寝床に入れてる
出張で三ヶ月とか行くと自由だけど寂しくて仕方ないわ
自分のためだけに生きる人生に意味は無い
42: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/21(月) 22:55:03.440 ID:MhYjRc8j0
>>40
そう?子供いなくても仕事してるだけで人のためになってるでしょ
むしろ月1万のこづかいだと何もできないわけよね
自分がやりたい事とかないの?
43: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/21(月) 23:00:20.373 ID:Nq2VJTXc0
>>42
防衛関係の仕事でやりがいは凄いあるけど
それと後世に血を残すのは感覚として全然違うかな
純粋に子供は可愛い
自分のやりたい事はゲームしたり本読んだりしたいけど老後で良いや
旅行好きだけど思い出を共有出来る家族がいないと虚しいし
防衛関係の仕事でやりがいは凄いあるけど
それと後世に血を残すのは感覚として全然違うかな
純粋に子供は可愛い
自分のやりたい事はゲームしたり本読んだりしたいけど老後で良いや
旅行好きだけど思い出を共有出来る家族がいないと虚しいし
44: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/21(月) 23:03:56.326 ID:MhYjRc8j0
>>43
こども成人するまで
やりたい事もせず、こづかい1万で我慢か
あんたはえらい
俺にはまね出来そうもないね
46: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/21(月) 23:05:46.663 ID:Nq2VJTXc0
>>44
そういう意味では独身時代に遊びまくって満足したからかも
そういう意味では独身時代に遊びまくって満足したからかも
17: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/21(月) 22:29:07.113 ID:MhYjRc8j0
先輩にも
妻子養って
住宅ローン返して
ずっと働いてる人おるけど
そんな人生おもしろいのかな
妻子養って
住宅ローン返して
ずっと働いてる人おるけど
そんな人生おもしろいのかな
18: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/21(月) 22:29:28.340 ID:4H+FyGIe0
どのぐらい付き合った?
20: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/21(月) 22:30:36.469 ID:MhYjRc8j0
>>18
3年
3年
21: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/21(月) 22:31:55.095 ID:qoSYgU7q0
嫁選びのミスは自業自得
24: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/21(月) 22:33:54.365 ID:MhYjRc8j0
>>21
嫁は別にふつうだよ
今働いてて、子供できたら辞める言うとるだけ
嫁は別にふつうだよ
今働いてて、子供できたら辞める言うとるだけ
22: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/21(月) 22:32:43.364 ID:Nq2VJTXc0
子供いるかで大分変わるけど
独身で楽しいのは30代まで
40代以降は友達が結婚してて子供もいて遊んでくれなくなる
後輩と飲みに行くとジジィは金だけ出せば良いと言われる
老後も一人きり、周りは子供たちや孫といそがしいけど遊んでる
独身で楽しいのは30代まで
40代以降は友達が結婚してて子供もいて遊んでくれなくなる
後輩と飲みに行くとジジィは金だけ出せば良いと言われる
老後も一人きり、周りは子供たちや孫といそがしいけど遊んでる
25: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/21(月) 22:35:08.491 ID:MhYjRc8j0
>>22
そんなもんか
でもやりたい事たくさんある独身なら世界一周旅行とか
海外に住んでみたり、好き放題できる部分もあるやん
28: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/21(月) 22:37:41.940 ID:Nq2VJTXc0
>>25
一人なら責任がないからな
本当にそうしたいなら今するべきだと思う
一人なら責任がないからな
本当にそうしたいなら今するべきだと思う
23: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/21(月) 22:32:54.032 ID:MhYjRc8j0
やりたい事は沢山あるんだよ
でもこれから稼いだ金のほとんどが妻子+家に流れて
月数万のこづかい貰って暮らすんだろ?
考えるだけで、どこに面白さがあるのかわからん
でもこれから稼いだ金のほとんどが妻子+家に流れて
月数万のこづかい貰って暮らすんだろ?
考えるだけで、どこに面白さがあるのかわからん
29: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/21(月) 22:39:45.260 ID:FaDQPh+L0
結婚は墓場
子供は悪魔
子供は悪魔
31: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/21(月) 22:41:11.547 ID:b3u89Cru0
俺は既婚子無しだけど世間の迫害凄いからさっさと子供作ったほうがいいよ
子無しに人権ないからこの国
子無しに人権ないからこの国
32: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/21(月) 22:41:47.507 ID:tGLG52aSa
子供いないと将来養ってもらえないだろ
無駄になるかもだけど
無駄になるかもだけど
37: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/21(月) 22:45:28.963 ID:MhYjRc8j0
>>31
自分東京なんで
田舎はたいへんだね
>>32
将来の事
老後の事
がんがえすぎじゃない?
俺、学生時代バックパッカーしてたけど
もっと海外はその時、その時で生きてるわ
36: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/21(月) 22:44:54.153 ID:gltS+E5K0
まぁ歳とった時
寂しさや介護の問題で
一人よりは二人
二人よりは子供もいたほうがいいってだけだからな
寂しさや介護の問題で
一人よりは二人
二人よりは子供もいたほうがいいってだけだからな
38: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/21(月) 22:49:00.259 ID:MhYjRc8j0
おこづかい月1万とか
ソープすら行けないという・・・・
フジロックに行くのがライフワークなのに
ソープすら行けないという・・・・
フジロックに行くのがライフワークなのに
39: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/21(月) 22:49:11.274 ID:BlErvM6x0
今の時代別に1人で生きて1人で死ねば良くね?
一応元既婚者で成人してる子供もいるけど一人身になった後悔は全くない
それなりの収入はあるし厚生年金かけてるし貯蓄もあるし趣味に全振りの生活超楽しいわ
一応元既婚者で成人してる子供もいるけど一人身になった後悔は全くない
それなりの収入はあるし厚生年金かけてるし貯蓄もあるし趣味に全振りの生活超楽しいわ
41: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/21(月) 22:52:24.608 ID:MhYjRc8j0
>>39
嫁がいるんで、それは別に楽しいですね
嫁がいるんで、それは別に楽しいですね
45: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/21(月) 23:04:14.560 ID:cbJixJP40
やりたいことあるなら子供作る前に後悔ないようにやればいい
俺は20代前半まで遊んでもう自分に金かけるのはいいかな。と思って子供作った
まぁ話聞いてるといつまでもやりたい事が尽きない人は後々離婚するわな
俺は20代前半まで遊んでもう自分に金かけるのはいいかな。と思って子供作った
まぁ話聞いてるといつまでもやりたい事が尽きない人は後々離婚するわな
48: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/21(月) 23:07:55.446 ID:MhYjRc8j0
>>45
自分はやりたい事が尽きないタイプだわ
世界中旅行したいし、海外にも住みたい、留学もいきたい
いま金融系の仕事してるけど事業も立ち上げたいな~
49: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/21(月) 23:18:35.661 ID:Nq2VJTXc0
確かに満足度のレベルは低いと思う
野心が無いからなぁ
社畜で満足しちゃってる
野心が無いからなぁ
社畜で満足しちゃってる
50: 名無しさん@暇なサラリーマン 2021/06/21(月) 23:23:12.433 ID:MhYjRc8j0
>>49
あんたは立派だぜ
あんたは立派だぜ
コメント